ここから本文です。
○ JR奈良線第二期複線化事業については、先般、計画段階環境配慮書を公表し、計画段階における環境影響評価を進めてまいりました。
この度、環境影響評価を行う方法について記載した環境影響評価方法書(以下、「方法書」という。)が公表されましたので、お知らせします。
○ 方法書は、下記の縦覧場所及びJR西日本のホームページ(下記リンク先)でご覧いただけます。
また、沿線市町における方法書説明会は、下記のとおり11箇所で開催します。
JR西日本では、方法書について環境保全の見地からの意見を募集していますので、意見をお持ちの方は、方法書第6章をお読みの上、メール又は郵送にて、JR西日本あてお送りください。
記
1 縦覧場所
JR西日本 京都支社総務企画課
京都府 文化環境部環境・エネルギー局環境管理課、山城北保健所環境室
京都市 環境対策局環境企画部環境管理課
宇治市 市民環境部環境政策室環境企画課
城陽市 市民経済環境部環境課、まちづくり推進部まちづくり推進課
井手町 産業環境課
2 縦覧期間
平成26年3月3日(月)~4月2日(水)まで
(土日祝日を除く、午前10時~12時まで及び午後1時~4時まで)
3 意見募集期間
平成26年3月3日(月)~4月16日(水)まで (当日必着)
4 方法書説明会の開催を予定する日時及び場所
平成26年3月17日(月) 19時~20時30分 伏見区役所 深草支所
平成26年3月18日(火) 19時~20時30分 社会福祉法人健光園
平成26年3月19日(水) 19時~20時30分 桃山東公会堂
平成26年3月19日(水) 19時~20時30分 井手小学校体育館
平成26年3月20日(木) 19時~20時30分 多賀小学校体育館
平成26年3月24日(月) 19時~20時30分 三室戸北集会所
平成26年3月25日(火) 19時~20時30分 宇治小学校交流ホール
平成26年3月26日(水) 19時~20時30分 木幡小学校体育館
平成26年3月27日(木) 19時~20時30分 南宇治コミュニティセンター
平成26年3月28日(金) 19時~20時30分 ゆめりあうじ
平成26年3月29日(土) 14時~15時30分 東部コミュニティセンター
5 JR西日本ホームページによる公表
http://www.westjr.co.jp/railroad/project/(外部リンク)
6 その他 環境影響評価関係リンク
京都府環境アセスメント情報(府環境管理課)
http://www.pref.kyoto.jp/assessment/index.html
環境影響評価支援ネットワーク(環境省)
お問い合わせ