ここから本文です。
(1)業務名
令和7年度介護予防・日常生活支援総合事業充実促進業務
(2)業務概要
介護保険制度改正により、平成27年度から開始された「介護予防・日常生活支援総合事業(以下、総合事業という。)」は、既存の介護サービス事業者に加え、住民やNPOなどの多様な主体によって介護予防事業や日常生活支援サービスを総合的に実施できるようにすることで、市町村が地域の実情に応じたサービス提供を行うことを目的としている。
事業開始後一定期間が経過する中、総合事業の実施状況は市町村ごとに濃淡があり、本来の事業目的が十分に達成されているとは言えない状況となっており、総合事業に係るこれまでの取組の評価や見直しが必要である。
そこで本業務では、府内の市町村の中から抽出した市町村を対象として、総合事業の実施状況等を踏まえ、市町村の課題やニーズに合わせた専門的助言を行うとともに、全市町村を対象とした研修会により、各市町村が課題認識を持って主体的に取り組むことができるよう横展開を図ることで、府域全体の総合事業の充実を目指す。
(3)募集期間
令和7年6月26日(木曜日)から令和7年8月1日(金曜日)
(4)委託期間
契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)
(5)委託上限額
4,800,000円(税込)
その他詳細につきましては、募集要領等をご覧ください。
(様式2記載例)納税証明書交付申請書(エクセル:229KB)
(様式5)令和7年度介護予防・日常生活支援総合事業充実促進業務に係るグループl構成員表兼委任状(ワード:32KB)
京都府健康福祉部高齢者支援課介護予防・認定係
〒602-8570京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話075-414-4570
(件名は「プロポーザルに係る問合せ」としてください。)
お問い合わせ