トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 京都が誇る“職人技”を間近で体験してみませんか

ここから本文です。

京都が誇る“職人技”を間近で体験してみませんか

報道発表日:令和4年10月20日

商工労働観光部人材育成課
電話番号:075-414-5105

 

 京都府では、府内の産業を担う「ものづくりの技術・技能」の紹介を通して子どもたちの「ものづくり」への関心を高めるため、「京都ものづくりフェア」を実施しており、今年度は11月5日(土)に京都パルスプラザで開催します。また、オンライン上での実演等も併せて実施します。

<リアルパート>

1 日  時

 令和4年11月5日(土)10:00~17:00

2 場  所

 京都パルスプラザ大展示場(京都市伏見区竹田鳥羽殿町5)

3 内  容

 【実演】銅製折鶴製作、ミシン縫製、石割り等

 【体験】延長コード製作、ミニ屏風製作、フラワーアレンジメント等

 【展示】職業訓練校訓練生の作品、各協働組合・技能士会の製作品等

 【即売】職業訓練校訓練生製作の陶磁器等

4 参加方法

 事前申込不要。体験プログラムは当日会場で受付。

5 参加費

 入場無料 ※体験プログラムの一部は有料

6 同時開催

 「教えてマイスター!ものづくり体験@京都」 ※要申込

(1)スケジュール

  ①10:00~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:00~ (入替制)

(2)内容

  5種類の制作体験

  (光るどろだんご作り、ミニ畳作り、紙器・段ボールを使った工作、銅板を使ったレリーフ作り、

   床材を使った小物入れ作り)

(3)対象

  中学生以下の児童・生徒

(4)申込方法

  特設ホームページから事前予約。(参加無料)

  (申込期間)10月21日(金)9時から11月2日(水)17時まで

  (ホームページ)https://kyoto-monomei.sakuraweb.com/(外部リンク)

<webパート>

(1)URL

  「ものづくりフェア2022」特設サイトhttps://kyotomonodukuri.com/(外部リンク)

(2)公開期間

  令和5年3月31日(木)まで

(3)内容

  ①動画を“見ながら”つくってみよう!

   「パイプを使った空気てっぽう」、「アクセントパネル」等のハウツー動画

  ②実演動画

   「瓦」の加工技術や「染色補正」の紹介等の動画

  ③Web小間ブース

   写真や動画、説明文等によりものづくりの魅力や団体の取組等の紹介

○主催等

 主  催:京都ものづくりフェア実行委員会

      (京都府、京都市、京都府職業能力開発協会、京都府技能士会連合会)

 特別協賛:(一財)京都府総合見本市会館

 協  賛:京都銀行、京都中央信用金庫、京都信用金庫、京都北都信用金庫、

      こくみん共済coop京都推進本部

<参考:「京都ものづくりフェア」の概要>

 府内の産業を担う「ものづくりの技術・技能」の素晴らしさを紹介し、次世代の担い手である子どもたちや若者に「ものづくり」への関心を高め、人材育成と京都産業の振興を図るため、昭和56年度から開催

 令和3年度の開催実績 リアルパート来場者数:336人(完全予約・完全入替制)

            webパート閲覧数:約15,000ページビュー

 

「京都ものづくりフェア2022」チラシ(PDF:1,131KB)

 

 

 

お問い合わせ

商工労働観光部人材育成課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5092

jinzaiikusei@pref.kyoto.lg.jp