トップページ > 産業・雇用 > 就職支援・職場環境・外国人人材 > 京都ジョブパーク【仕事・就職・転職】 > 京都ジョブ博2025「就活準備フェア」同時開催 理系人材ジョブ博(令和7年6月7日開催)

更新日:2025年5月9日

ここから本文です。

京都ジョブ博2025「就活準備フェア」同時開催 理系人材ジョブ博(令和7年6月7日開催)

 

\「京都インターンシップナビ」にて詳細を掲載中です/

就活準備フェアチラシ(6月7日開催)

「就活準備フェア」チラシ(PDF:783KB)

≪参加無料≫≪服装自由≫≪入退場自由≫
≪要予約(当日の参加も可)≫

報告会企業説明会オンデマンド留学生

【対面・オンデマンド開催】

京都ジョブ博2025「就活準備フェア」

  • 同時開催「理系人材ジョブ博」
  • オープンカンパニー・インターンシップ等

オープンカンパニー・インターンシップ等
詳細は特設サイトにて掲載中です。

特設サイトURL:https://www.kyoto-is.jp/fairR70607/(京都インターンシップナビ)

(1)日時

2025年6月7日(土曜)12時~15時30分

就職トライアル成果報告会

報告会
開催時間:12時30分~13時30分

就職トライアルとは、京都府のオススメ企業での有給・職場体験プログラムです。

まだインターンシップや職場体験に行ったことがない学生さん必見!
参加を考えているけれど、よくわからない。どんなことが体験できるの?
最初の一歩を踏み出すために貴重な「先輩たち」の実体験を聞いてみませんか?
気になることを聞ける質問タイムもあります。

<実施内容>

  • 就職トライアルについての説明
  • 参加企業・参加学生の発表によるパネルディスカッション

企業説明会

企業説明会
開催時間:13時30分~15時30分

学生が働きやすい職場環境に取り組んでいる京都企業60社(予定)が集結!

  • 企業ブースを自由にまわれる
  • たくさんの企業に一度に会える
  • 企業担当者と距離が近く自由に質問できる

留学生向け「日本で就職!ステップアップセミナー」

留学生
開催時間:13時30分~14時(30分間)

日本の就活に抱く違和感や疑問を解消!
文化理解から在留資格まで一気に学びます。

(2)会場

京都産業会館ホール北・中室(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地京都経済センター2階)

(3)参加企業

60社(うち、理系企業10社)予定

<参加予定企業福利厚生の一例>

  • 奨学金返済支援(代理返還)制度あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 男女ともに高い育休取得率
  • ワークライフバランス重視

(4)対象者

オープンカンパニー・インターンシップを希望する大学生等

(5)申込み

<対面開催>

 企業説明会【企業説明会】13時30分~15時30分
 報告会【就職トライアル成果報告会】12時~13時30分
 留学生【留学生の申込み】

<オンデマンド配信>

オンデマンド
配信期間:6月18日(水曜)~7月31日(木曜)​

企業説明(1社10分程度)をオンデマンドで配信します!
いつでもどこでも何社でも、自分の好きなタイミングで視聴できます。

申込みボタン(赤)「就活準備フェア」オンデマンド配信申込み(ジョブこねっと)
※お申込頂いた方に視聴用URLをメールでお送りします。

主催・協力等

主催 京都府、京都ジョブパーク、京都企業人材確保センター、京都府中小企業人材確保推進機構、(京都府商工会議所連合会、京都府商工会連合会、京都府中小企業団体中央会、(一社)京都経営者協会、 (一社)京都経済同友会、(公社)京都工業会、日本労働組合総連合会京都府連合会、京都労働局、 京都府、京都市、京都府市長会、京都府町村会)
協力 (一社)京都中小企業家同友会

 

本件に関するお問い合わせ

京都ジョブパーク

京都ジョブパーク
学生就職センター・京の留学生支援センター

受付時間:月曜日~金曜日(9時~19時)/土曜日(9時~17時)

TEL:075-682-8945

Email:intern-jp@kyoto-jobpark.jp

お問い合わせ

商工労働観光部雇用推進課

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ 西館3階

ファックス:075-682-8924

koyosishin@pref.kyoto.lg.jp