ここから本文です。
報道発表日:令和5年9月21日
京都府商工労働観光部
雇用推進課
電話:075-682-8912
本ページの情報は、報道発表時点のものです。
京都府では、働きやすい職場づくりに取り組み、多様な働き方を推進している京都企業150社が出展する合同企業説明会「KYOTOジョブフェア」を10月5,6日にオンライン形式、10月14日に対面形式で開催しますので、事前の周知と当日のご取材をお願いします。(参加無料、要事前申込)詳細は、次のとおりです。
日時 | 令和5年10月14日(土曜)12時00分~15時30分 |
場所 | 京都市勧業館みやこめっせ第3展示場B面(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1) |
内容 |
|
日時 | 令和5年10月5日(木曜)、6日(金曜)両日とも13時00分~16時55分 |
内容 |
|
特徴 |
(1)一般求職者ブース(参加企業111社)
(2)留学生(高度外国人材)ブース(参加企業15社)
(3)シニア人材ブース(参加企業15社)
(4)理系人材ブース(参加企業9社)
|
特典 |
<事前予約特典> |
学生及び一般求職者、留学生、シニア人材等
KYOTOジョブフェア-KYOTOジョブフェア(外部リンク) |
|
|
主催 |
京都府、京都ジョブパーク、近畿経済産業局、京都中央信用金庫、京都府中小企業人材確保推進機構(京都府商工会議所連合会、京都府商工会連合会、京都府中小企業団体中央会、(一社)京都経営者協会、(一社)京都経済同友会、(公社)京都工業会、日本労働組合総連合会京都府連合会、京都労働局、京都府、京都市、京都府市長会、京都府町村会) |
協力 |
JETRO京都、(一社)京都中小企業家同友会、(公財)京都府国際センター、(公財)京都市国際交流協会 |
お問い合わせ
商工労働観光部雇用推進課
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ 西館3階
電話番号:075-682-8912
ファックス:075-682-8924