ここから本文です。
「農業経営力向上講座」の受講者を募集しています
令和3年12月13日
京都府立農業大学校
当校では、新規就農者等を対象に、農業経営の考え方や基本的な知識を習得することを目的とした経営力向上のための研修を実施します。
記
|
テーマ(仮称) |
内容(調整中) |
講師 |
---|---|---|---|
第1回 |
農業経営の考え方 |
農業経営についての基本的な考え方や心構え |
京都府農林水産部経営支援・担い手育成課 京都大学 農学研究科 生物資源経済学専攻 松下教授 |
第2回 |
金融機関から見た農業経営のポイント |
農業経営や融資のポイント |
日本政策金融公庫京都支店 農林水産事業 融資課 吉岡課長 |
第3回 |
農業経営の事例紹介 |
体験談、経営改善、拡大のための取組等 |
株式会社嵯峨根農園 嵯峨根代表取締役 |
第4回 |
経営計画の作成演習 |
作業量の分析の演習、今後の改善点のグループワーク・発表・講評 |
京都大学 農学研究科 生物資源経済学専攻 松下教授 |
※当日参加できなかった方や、復習のために、オンライン研修当日の様子を録画した動画を一定期間配信
[第4回の北部会場]
京都府立農業大学校
所在地:京都府綾部市位田町桧前30
tel:0773-48-0321
[第4回の南部会場]
京都府宇治総合庁舎
所在地:京都府宇治市宇治若森7の6
tel:0774-21-2101
※その他、京都府内での就農を希望している方は、第1~第3回のみ参加可
定員30名
(第1~3回は定員を超過しても参加可能です。第4回について定員を超えた場合は別途調整します。)
無料
令和4年1月7日(金曜日)まで
(土曜日、日曜日、祝日、閉庁日を除く午前9時から午後5時まで)
募集チラシの申込み内容を、メールまたはFAXで農業大学校までお伝えください。
(メール送付の場合は申込書をご利用ください)
お問い合わせ
〒623-0221 京都府綾部市位田町桧前30
京都府立農業大学校