ここから本文です。

令和5年度森林保全研修の受講生を募集します!

令和5年度森林保全研修の受講生を募集します!

京都府立林業大学校研修科「森林保全・野生鳥獣害対策コース」では、府民ぐるみの森づくり活動を支える人材を育成するため「森林保全研修」を平成24年から毎年実施しています。

 

今年も下記の内容で開講を予定していますので、受講生を募集します。

 

研修概要【実施要領(PDF:164KB)

研修目的

森林と親しみながら、野外活動の安全及び運営を学ぶとともに、林業に触れる体験や森林内の野外活動を実践することにより、主体的に森づくり活動を推進できる人材を養成する。

研修日程・内容

9月23日(土曜日)から11月4日(土曜日)まで【全4回】

  開催日時 開催場所(予定) テーマ
第1回 9月23日(土曜日)
9時30分から16時00分
安祥寺山国有林
(京都市山科区)

森林を知る~森林観察、獣害防止柵の実技研修、意見交換

  9月30日(土曜日) 予備日  
第2回 10月14日(土曜日)
10時00分から15時00分

京都府立

府民の森ひよし
(南丹市日吉町)

森林を測る~森の健康診断、森林保全活動の運営・森林環境学習の事例紹介・意見交換、森林活動のロープワーク

第3回 10月21日(土曜日)
10時00分から15時00分

京都府立

府民の森ひよし

(南丹市日吉町)

安全の基本・安全確保行動、歩道(階段工)づくり・里山林整備、野外調理の実践
第4回 11月4日(土曜日)10時00分から15時00分

京都府立

府民の森ひよし(南丹市日吉町)

林業に触れる~道具の使い方、伐木作業・運材・枝打ち作業、修了証授与
  12月2日(土曜日) 予備日  

【注意1】いずれの回も現地実習となりますので、天候により中止又は日程を変更することがあります。

【注意2】開催場所は、最寄駅から徒歩(所要時間1時間程度)、あるいは参加される方のお車での乗り合わせをお願いする場合があります。

【注意3】新型コロナウイルス感染症拡大等の状況により、研修の開催を中止又は日時を変更する場合があります。

対象者

森林ボランティア、企業ボランティアの担当者やその活動に参加し、又は参加しようとしている方等

研修料

無料(ただし、交通費、食費、保険料は各自負担)

申込方法

下記の林業大学校研修科「森林保全研修」受講申込書に必要事項を記入の上、京都府農林水産部林業振興課までFAXまたはメールにてお申し込みください。

【申込様式】

(PDF様式)林業大学校研修科「森林保全研修」受講申込書(PDF:90KB)

(ワード様式)林業大学校研修科「森林保全研修」受講申込書(ワード:19KB)

【FAX送信先】

京都府農林水産部林業振興課林業経営強化係宛て

FAX番号:075-414-5010

【メール送信先】

メールアドレス:ringyoshinko@pref.kyoto.lg.jp

(件名に「森林保全研修受講希望」と明記の上、送信してください。)

申込期限

令和5年9月8日(金曜日)まで

ただし、定員になり次第申し込みを締め切ります。

申込締切後、受講決定及び集合場所などの詳細について、郵送にてお知らせいたします。

お問い合わせ

農林水産部林業振興課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5010

ringyoshinko@pref.kyoto.lg.jp