トップページ > 京都乙訓地域農福連携研修会

更新日:2025年11月11日

ここから本文です。

京都乙訓地域農福連携研修会

京都乙訓地域農福連携研修会について

開催要領(PDF:152KB)

農業者申込書(PDF:98KB)

農業者用申込フォーム【リンク】(外部リンク)

福祉事業所申込書(PDF:114KB)

福祉事業者用申込フォーム【リンク】(外部リンク)

チラシ(PDF:517KB)

事業趣旨

本研修会は、農福連携に取り組んでいる農業者、福祉事業所及び支援機関による講演を通じて、農福連携の仕組みやメリットについて理解を深められる機会とする。さらに、農福連携に係る相談会やマッチングのブースの設置に加えて、出荷調製作業の実演を行い、農業者と福祉事業所の双方が連携の可能性を実感できる場を提供することを目的として本研修会を開催する。

  • 日時:令和7年12月11日(木曜日)13時00分~16時00分(受付は12時30分から)
  • 集合場所:さんテラス大原野(住所:京都市西京区大原野上羽町388)
  • 参加申込:令和7年12月4日(木曜日)まで
  • 対象者:京都市及び乙訓地域(向日市、長岡京市、大山崎町)の農業者、福祉事業所、特別支援学校、関係機関等(定員約45名)

(1)メール:kyoto-nokai@pref.kyoto.lg.jp

(2)FAX:075-315-2909

詳細は「開催要領」に記載

お問い合わせ

農林水産部京都乙訓農業改良普及センター

京都市右京区西京極徳大寺団子田町15番地

ファックス:075-315-2909

kyoto-nokai@pref.kyoto.lg.jp