ここから本文です。

天王山周辺森づくりフォーラムの活動について

京都林務事務所と大阪府北部農と緑の総合事務所、大山崎町、島本町では、両府両町にまたがる天王山の森林整備を推進し、地域の魅力を発信するため、「天王山周辺森づくりフォーラム」を結成しました。
フォーラムでは、府県の垣根を越えて地域の方々と連携し、森づくり活動を展開します。

令和元年度の天王山周辺森づくりフォーラム活動実績

「フォレストサポータ養成講座・講演会」の共催(支援)

大山崎町主催のフォレストサポーター養成講座を支援し、森林ボランティアの育成を図りました。

【森林ボランティア養成講座について】
11月17日(日曜日)開校式、オリエンテーション、活動地見学

12月8(日曜日)講義と実習(人工林整備について)

令和2年1月19日(日曜日)講義と実習(広葉樹林の整備について)

令和2年2月2日(日曜日)講義と実習(竹林の整備)

令和2年2月16日(日曜日)講演会(森林再生フォーラム)

令和2年3月8日(日曜日)終了式(注※諸般の事情により休止)

注※座学(左写真)と野外講習(右写真)の様子

このうち、令和2年2月16日の講演会については、京都林務事務所と大山崎町が主体となり、フォーラム関係者による協働で、『森の恵みの利用、活用する道具、より良い森の再生を目指す様々なヒント』を提供する講座として「森林再生フォーラム」を開催しました。

「森林再生フォーラム」

開催日:令和2年2月16日(日曜日)
場所:大山崎ふるさとセンター
内容:講演や体験会など
1.報告:京都林務事務所演題「森林ボランティアの実態」
2.講演:長津勝一(「長津鋸」主宰)演題「長津鋸の世界への誘い」
3.実演と体験会:「長勝鋸」を使った丸太挽きの実演と、参加者による鋸挽き体験会


 「鋸挽きの神様」と、国内外から高い評価を受ける長勝氏から、「長勝鋸の理論」の講話(切れる鋸の理論)と鋸挽きの実演をいただき、長津氏の指導により参加者一同で鋸挽き体験を行いました。(写真:講話と体験の様子)

平成30年度の天王山周辺森づくりフォーラム活動実績

「フォレストサポータ養成講座・基調講演」の共催(支援)

【写真は、当日の島本町フォレストサポーター養成講座「開校式」での基調講演と、パネル展示の状況です】

開催日:平成30年7月29日(日曜日)
場所:島本町ふれあいセンター
内容:演題「森林保全と地球温暖化防止」(小林悦夫氏(ひょうご環境創造協会)
島本町主催のフォレストサポーター養成講座の基調講演を共催し、森林ボランティアの育成を図りました。

「フォレストサポーター養成講座(島本町主催)」の概要(全12回)

1.平成30年7月29日(日曜日)開校式、基調講演、オリエンテーション
2.同年8月25日(土曜日)座学(「森林文化と景観保全」「日本の森林ボランティア」)
3.同年9月8日(土曜日)座学(「日本の林業」「竹林の現状と整備の進め方」)
4.同年9月29日(土曜日)座学(「島本町の森の現状・課題」「ボランティアの心構え安全対策」)
5.同年10月6日(土曜日)座学(「森林の獣害」「人工林の植樹・育林」)
6.同年10月20日(土曜日)実習(植物観察会)
7.同年11月10日(土曜日)実習(動力機械取扱・救急救命講習)
8.同年11月24日(土曜日)実習(竹林整備体験)
9.同年12月8日(土曜日)実習(広葉樹林整備体験)
10.同年12月22日(土曜日)実習(人工林整備体験)
11.平成31年1月12日(土曜日)実習(広葉樹林整備体験)
12.平成31年1月26日(土曜日)閉校式・懇談会

【講師:京都森林ボランティア協会、島本森のクラブ他】

平成29年度の天王山周辺森づくりフォーラム活動実績

「天王山周辺森林ボランティア講演会」

開催日:平成30年2月4日(日曜日)
場所:大山崎ふれあいセンター
内容:講演会・パネルディスカッション
1.基調講演1:東若菜氏(京都大学農学研究科・日本学術振興会特別研究員)
演題「今、目指すのは健康な森林~生命を育む森の巨樹/次世代につなぐ里山林~」
2.基調講演2:寺川裕子氏(NPO法人里山倶楽部・理事)
演題「楽しく続ける~里山ボランティア活動運営の勘どころはこれ!」
3.パネルディスカッション
テーマ「天王山周辺の森づくり活動の持続と広がりに向けて」

パネラー「天王山活動ボランティア団体」(4団体による活動事例報告)

「天王山『桜・紅葉の名勝復活プロジェクト』」

開催日:平成30年1月31日(水曜日)
場所:天王山酒解神社(大山崎町)
内容:桜苗木の植樹の実施(大山崎町・町制50周年記念「町の花・桜植樹事業」との併催)
参加者:天王山周辺の、学童、ボランティア団体、府民等

平成28年度の天王山周辺森づくりフォーラム活動実績

「天王山森の不思議ハイキング」

開催日:平成28年12月4日(日曜日)
参加者:親子連れ、森林ボランティア、サントリーホールディングス株式会社等42名
内容:親子で天王山を訪ね、自然や森の生き物について学ぶ
「森のおはなし」講師:京都大学特定助教東若菜先生
ハイキング(森林ボランティア等による天王山の自然・歴史の案内)

「天王山『桜・紅葉の名勝復活プロジェクト』」

開催日:平成29年1月20日(金曜日)
参加者:大山崎保育所たんぽぽ組のみなさん、KDDI株式会社、森林ボランティア等45名
内容:親子で天王山を訪ね、自然や森の生き物について学ぶ
注※「天王山・桜・紅葉の名勝復活プロジェクト」とは、放置竹林の拡大などによる里山の荒廃をくいとめ、春には桜・秋には紅葉を楽しめる天王山の復活を目指して森林の整備を進めるプロジェクトです。

お問い合わせ

農林水産部京都林務事務所

京都市上京区中立売通小川東入三丁町449

ファックス:075-451-5745

kyotorinmu@pref.kyoto.lg.jp