ここから本文です。

未指定文化財の修理補助

【新着情報】

令和6年度事業計画の受付を開始します。

申請のスケジュール

  1. 令和6年3月12日(火曜日)までに京都府文化政策室宛てに事業計画書を提出してください。
  2. 事業採択通知が届いたら申請書を提出してください。
  3. 交付決定は概ね8月から10月頃となります。
  4. 事業は交付決定年度内(3月末まで)に終了してください。
  5. 事業終了後1ヶ月以内または翌年度の4月10日までのいずれか早い日までに所定の様式により事業報告書を提出してください。
  6. 補助金の支払い日は、事業報告書の提出時期により異なります(12月末、3月末、5月末を予定)。

令和6年度予算の成立を前提とするため、今後変更する場合があります。

1.京都府社寺等文化資料保全補助金

この補助事業は、京都府内の社寺等が所有又は管理している建造物や美術工芸品並びに有形無形の民俗文化資料などで、国の指定文化財、府の指定・登録・暫定登録文化財(いずれも民俗文化財を除く。)ではないが、文化資料として価値の高いものの保全を目的に、その修理事業の緊急性や経済的負担能力などを考慮し助成を行う、歴史・文化遺産の豊富な京都府ならではの独自の補助制度です。

2.補助対象事業について

美術工芸品や建造物などの種別ごとに、制作年、建立年などの要件があります。また、文化資料の保全が目的ですので、現状変更することなく、工法や材料についても配慮された補修がなされることが条件となってきます。

詳しい要件などについては下記ファイルをご覧下さい。
補助対象となる事業種目別一覧及び要件等(PDF:189KB)※令和6年度改定

3.申請書等のダウンロード

〇京都府社寺等文化資料保全補助事業交付要綱関係

第1~4号様式

交付申請書、収支計算書、事業報告書、収支精算書〉(ワード:75KB)

〇配布用様式

【様式1】〈事業計画書〉(エクセル:18KB)※令和6年度から様式変更

 記入例:【様式1】〈事業計画書〉(PDF:502KB)

様式2】〈交付決定一覧表〉(エクセル:16KB)

様式3】〈交付申請市町村副申書〉(ワード:32KB)

様式4・5】〈口座振替依頼書・口座振替依頼委任状〉(ワード:63KB)

様式6】〈指令前着工届〉(ワード:28KB)

【様式7】〈代表者変更届〉(ワード:27KB)

様式8】〈交付申請取り下げ願〉(ワード:32KB)

様式9・10】〈事業計画変更承認申請書・収支計算書〉(ワード:48KB)

様式11】〈採択前の着工について〉(ワード:33KB)

4.補助事業の実績

これまでに修理された文化資料については「京都府社寺等文化資料補助金実績」のページで紹介しています。

5.問い合わせ先

(京都市・乙訓地域)
文化生活部文化政策室075-414-4521

(宇治市以南)
山城広域振興局地域連携・振興部企画・連携推進課0774-21-2049

(亀岡市、南丹市、船井郡)
南丹広域振興局地域連携・振興部企画・連携推進課0771-24-8430

(福知山市、舞鶴市、綾部市)
中丹広域振興局地域連携・振興部企画・連携推進課0773-62-2031

(宮津市、京丹後市、与謝郡)
丹後広域振興局地域連携・振興部企画・連携推進課0772-62-4300

(注)国の指定文化財、府の指定・登録・暫定登録文化財については、京都府教育委員会文化財保護課にお問い合わせください。

お問い合わせ

文化生活部文化政策室

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4223

bunsei@pref.kyoto.lg.jp