トップページ > 産業・雇用 > 農林水産業担い手育成・就業支援 > モデルフォレスト推進課の業務について > ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンによるモデルフォレストの取組スタート

更新日:2013年1月10日

ここから本文です。

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンによるモデルフォレストの取組スタート

京都府では、京都モデルフォレスト協会(外部リンク)と連携して、府民ぐるみで京都の森林を守り育てるモデルフォレスト運動を推進するため、企業、団体等の皆さんに森林づくり活動への参加を呼びかけています。

5月15日には、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンとの間で、モデルフォレスト運動推進のための協定を締結しました。

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンと協定締結(平成21年5月15日)

社団法人京都モデルフォレスト協会が中心となって、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンが西山の森林所有者、西山森林整備推進協議会の4者が、西山キャンプ場付近の森づくりに関する協定を締結しました。

 

1 日時

平成21年5月15日(金曜日)午前11時から午前11時30分

2 場所

京都府公館

3 出席者

  • ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン関西中部地区営業本部 戸田本部長
  • 森林所有者 藤下氏
  • 西山森林整備推進協議会 南副会長
  • 京都モデルフォレスト協会 今尾事務局長

4 概要

【活動場所】

西山キャンプ場付近他約0.5ヘクタール

 

お問い合わせ

農林水産部森の保全推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5007

morinohozen@pref.kyoto.lg.jp