更新日:2013年1月11日

ここから本文です。

株式会社虎屋のモデルフォレストの取組

京都府では、京都モデルフォレスト協会(外部リンク)と連携して、府民ぐるみで京都の森林を守り育てるモデルフォレスト運動を推進するため、企業、団体等の皆さんに森林づくり活動への参加を呼びかけています。

1月27日には、株式会社虎屋との間で、モデルフォレスト運動推進のための協定を締結しました。

株式会社虎屋京都工場と協定締結(平成23年1月27日)

株式会社虎屋京都工場の社会貢献活動の一環として、南丹市八木町の地域住民等と連携して広葉樹の整備等に森林の利用保全活動を円滑に推進するため、森林約32ヘクタールについて、この度、下記のとおり協定の締結式を行いました。

1 日時

平成23年1月27日(木曜日)午前10時から午前10時30分

2 場所

南丹市役所八木支所会議室

3 出席者

  • 株式会社虎屋京都 小林修工場長
  • 八木町南北広瀬生産森林組合 松田立之助氏
  • 南丹市 佐々木稔納市長
  • 京都府南丹広域振興局 伊藤秀一局長
  • 公益社団法人京都モデルフォレスト協会 今尾隆幸常務理事

4 概要

【活動場所】

南丹市八木町北廣瀬城谷口68他約32ヘクタール

【活動内容】

  • ヒノキ林の間伐と間伐材の利用
  • アカマツ・広葉樹林の整備と伐採した樹木の有効活用
  • 広葉樹等の植樹と草刈り
  • 歩道整備
  • 自然観察や遺跡観察等の森林・歴史学習

 


 

 

お問い合わせ

農林水産部森の保全推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5007

morinohozen@pref.kyoto.lg.jp