南丹広域振興局

トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > おいしい食の応援隊 > 令和7年度「おいしい食の応援隊」農作業応援(ボランティア)参加者募集!!

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

令和7年度「おいしい食の応援隊」農作業応援(ボランティア)参加者募集!!

京都府内有数の農産物の生産地域である京都丹波地域にて、新鮮で安心安全な農産物の生産のお手伝いをとおして、農業・農村の活性化や、農村地域と都市部の絆づくり、相互応援による地域農産物の生産振興や販売促進に取り組んでいる「おいしい食の応援隊」では、令和7年度農作業応援(ボランティア)の参加者を募集しています。

令7年度は全4地区で活動を実施します。みなさまの登録をお待ちしています!

 

令和7年度「おいしい食の応援隊」農作業応援活動地区

  1. 亀岡市馬路(うまじ)「大納言小豆」
  2. 南丹市日吉町世木(せき)「黒大豆枝豆」
  3. 京丹波町広野・大簾(ひろの・おおみす)「黒大豆」
  4. 南丹市美山町神谷(かんだに)「草刈り」

※クリックいただければ各地区の詳細がご覧いただけます。

 

 

R7_応援隊パンフ(表)(PDF:1,786KB)

令和7年度「おいしい食の応援隊」活動案内パンフレット(PDF:1,786KB)

 

 

募集

1回限りではなく、継続して活動に参加し農家と顔の見えるお付き合いの出来る方を募集します。継続した参加の意思をお持ちであれば、年に数回の参加でもかまいません、息の長い応援・交流をお願いします。申込みは随時受け付けます。個人の申込みだけではなく、NPO、地域の自治会、学校、企業等団体の申込みも受け付けます。

 

  1. 対象

    京都丹波地域や農産物を愛し、応援隊活動を実施していただける方
  2. お申し込み

    下記登録用紙に必要事項をご記入いただき、京都府南丹広域振興局農林商工部地域づくり振興課内の「おいしい食の応援隊」事務局までFAX、郵送、またはメールにてお申し込み下さい。

    Eメール:nanshin-no-chiiki@pref.kyoto.lg.jp

 

R7_応援隊申込書令和7年度「おいしい食の応援隊」隊員登録及び活動参加地区登録申込用紙(ワード:29KB)

 

 

ふるさとボランティア(竹置竹林伐採、草刈り、川の生き物調査、登山道の整備)

 

お問い合わせ

南丹広域振興局農林商工部 地域づくり振興課

亀岡市荒塚町1-4-1

ファックス:0771-23-1790

nanshin-no-chiiki@pref.kyoto.lg.jp