トップページ > 地域振興 > 南丹広域振興局 > まるごと大丹波ドライブパスを販売

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

まるごと大丹波ドライブパスを販売

「まるごと大丹波ドライブパス」を販売します!(令和7年4月1日開始)

NEXCO西日本と大丹波観光推進委員会が連携して、ETC車限定で高速道路が乗り放題となる「まるごと大丹波ドライブパス」を販売します!

本ドライブパスは、対象エリア内の高速道路が2日間定額で乗り放題となる、大丹波エリアへのご旅行に便利でお得な周遊型の割引商品です。

ドライブ旅行の際にはぜひ、「まるごと大丹波ドライブパス」をご利用いただき、大丹波エリアの旅をお楽しみください!

チラシ(PDF:7,306KB)

概要

  • 実施期間
    令和7年4月1日(火曜日)から

※交通混雑期など利用できない期間があります。

  • 内容
    周遊エリア内の走行が定額料金でご利用いただけます。
  • 対象車種
    ETC無線通信による走行が可能な普通車および軽自動車等(二輪車含む)
  • 申込方法

・NEXCO西日本のWEBサイト「みち旅」(https://www.michitabi.com/(外部リンク))からお申込みいただけます。

・高速道路のご利用開始前までにお申込みが必要です。

・1か月先の同一日付までお申込みできます。

・同一ETCカードにつき、毎年1月1日を起算日として、年間4回までお申し込み可能です。

プラン一覧・利用料金(税込)

プラン名 最大利用日数 普通車 軽自動車等
大丹波エリア乗り放題プラン 2日間 3,000円 2,400円

(ご注意)

※ご利用される日時・区間によっては、通常料金およびETC時間帯割引の方が安価な場合があります。

あらかじめ、NEXCO西日本のWEBサイトなどで利用予定経路の料金を確認のうえご利用ください。

※ご利用される前までに、NEXCO西日本のWEBサイト「みち旅」から、画面に従い、利用日、氏名、電話番号、ETCカード番号などを入力してお申込みください。

※周遊エリア外の区間の料金は別途請求させていただきます。

※キャンセル料はかかりませんので、お申込みいただいたプランをご利用されない場合は、高速道路をご利用される前までにキャンセルしてください。

利用特典

(1)NEXCO西日本のサービスエリア(SA)およびパーキングエリア(PA)でご利用いただけるお得なクーポンを進呈

NEXCO西日本内管内のSA・PAで税込み1,000円以上のお買い物・お食事をされた場合にご利用いただける100円割引クーポンを進呈いたします。

(2)観光施設、宿泊施設などでご利用いただけるお得な特典

大丹波エリア内の観光施設、宿泊施設などで、入場料割引やお買い物割引などがご利用いただけます。
※特典の内容等については、今後、変更となる場合があります。最新の情報は、WEBサイト「みち旅」でご確認ください。

(3)​抽選で地域の特産品をプレゼント
「まるごと大丹波ドライブパス」の利用後アンケートにお答えいただくと、抽選で大丹波エリアの特産品が当たります。

詳細はこちら→まるごと大丹波ドライブパス(https://www.michitabi.com/roundtour/kansai_daitamba/)(外部リンク)

【参考】大丹波エリアと大丹波観光推進委員会について

京都府と兵庫県にまたがる丹波地域は、明治の廃藩置県までは一つの「丹波国」であり、歴史的・文化的につながりが深い地域です。京都府と兵庫県にまたがる7市町(福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町、丹波篠山市、丹波市)の区域を「大丹波(だいたんば​)」と称し、京都府中丹広域振興局・南丹広域振興局、兵庫県丹波県民局、7市町、観光協会等で構成する「大丹波観光推進委員会」を設置して、広域的な観光振興に取り組んでいます。

関連情報

お問い合わせ

南丹広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課

亀岡市荒塚町1-4-1

ファックス:0771-21-0118

n-n-noushoko@pref.kyoto.lg.jp