地域力再生プラットホーム『えこふぁーまーファンくらぶ京都』


地域を支える農業を応援!
環境保全や食の安心・安全に関心の高い府民のみなさまと地域でこだわりの農業生産を行う「エコファーマー」とのネットワークづくりを進め、お互いの顔の見える関係づくりを進めませんか。
「エコファーマー」の方々との交流、情報交換などを通じ、地域を支える農業を応援する仕組みについて一緒に考えましょう。
プラットフォームの概要
テーマ
府民が自ら応援や関わりを深めていきたくなる農業生産
課題・趣旨
地域でこだわりの農業生産を行う「エコファーマー」がおられるが認知度が低く、またその生産物は正当な価格評価を得られていない。
一方、食と農を巡る諸問題から信頼性の高い地元産農産物を求める府民は増えている。
プラットフォームで取り組む協働事業
- 「エコファーマー」の農産物販売会を開催する。
- 「エコファーマー」と語り合う座談会を開催する。
- 「エコファーマー」のPRやアピールの仕方を考える。
- 「エコファーマー」と消費者の距離を縮めるための取組を様々な視点から考える。
参加していただきたい方
環境保全や食の安心・安全に関心のある方、地元産農産物に興味のある方、地域でがんばるエコファーマーの方
入会申込書(PDF:178KB)
運営
「えこふぁーまーファンくらぶ京都」事務局と京都府が協働で運営
事務局からのお知らせ
<出展予定のエコファーマー>
- 森田農園(京都市北区)
- だん弥(京都市伏見区)
- 手づくりの岡田屋(京田辺市)
- かみむら農園(八幡市)
- 北金岐環境保全会(亀岡市)
- 農家楽舎みやけ(福知山市)
<出展エコファーマー>
- だん弥(京都市伏見区)
- 農家楽舎みやけ(福知山市)
- 平成30年10月28日(日曜日)に府庁旧本館「京都府庁こだわりマルシェ30」に出展しました。
- 平成30年6月10日(日曜日)に府庁旧本館「京都こだわりマルシェ29」に出展しました。
- 平成30年3月4日(日曜日)に府庁旧本館「京都こだわりマルシェ28」に出展しました。
- 平成30年1月20日(土曜日)に「健康づくりフェスティバル」(主催:一般財団法人 京都工場保健会)に出展しました。
- 平成29年11月25日(土曜日)・26日(日曜日)に「京都府農林水産フェスティバル2017」に出展しました。
- 平成29年11月19日(日曜日)に「京野菜フェスティバル2017」に出展しました。
- 平成29年9月3日(日曜日)に府庁旧本館「京都こだわりマルシェ27」に出展しました。
- 平成29年6月11日(日曜日)に府庁旧本館「京都こだわりマルシェ26」に出展しました。
- 平成29年3月5日(日曜日)に府庁旧本館「京都こだわりマルシェ25」に出展しました。
- 平成29年1月21日(土曜日)に「健康づくりフェスティバル」(主催:一般財団法人 京都工場保健会)に出展しました。
- 平成28年12月23日(金曜日・祝日)~25日(日曜日)に「京野菜フェスティバル2016」に出展しました。
- 平成28年11月26日(土曜日)・27日(日曜日)に「京都府農林水産フェスティバル2016」に出展しました。
- 平成28年9月25日(日曜日)に府庁旧本館「京都こだわりマルシェ24」に出展しました。
- 平成28年3月13日(日曜日)に府庁旧本館「京都こだわりマルシェ23」に出展しました。
- 平成28年2月6日(土曜日)に「京の豆っこ米(外部リンク)」現地見学会を開催しました。
- 平成27年11月28日(土曜日)・29日(日曜日)に「京都府農林水産フェスティバル2015」に出展しました。
- 平成27年10月31日(土曜日)・11月1日(日曜日)に「京野菜フェスティバル」に出展しました。
- 平成27年9月27日(日曜日)に府庁旧本館「京都こだわりマルシェ22」に出展しました。