トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 報道発表資料 > 宇治茶から広がる多様な文化を体感する連続講座~「宇治茶文化講座2022」(第4~6回)を開講します~

ここから本文です。

宇治茶から広がる多様な文化を体感する連続講座~「宇治茶文化講座2022」(第4~6回)を開講します~

報道発表日:令和4年11月1日

農林水産部農産課
075-414-4944

 京都府では、宇治茶の世界文化遺産登録に向けて、京都文教大学と連携して、全6回の文化講座を9月から開催しています。

 12月3日(土曜日)から開催する第4~6回では、フィールドワーク等、茶産地の魅力発信をテーマとした講座を行いますので、ぜひご参加ください。

1.開催概要

回・月日 開催方法・定員 講演の内容・講師

第4回
12月3日(土曜日)
13時00分-14時30分

オンライン参加

200名

「地方紙にみる大正期の京都府茶業」

講師:中川博勝 氏(精華町教育委員会古文書等調査員)

第5回
1月28日(土曜日)
12時10分-16時30分

現地参加

20名

「宇治茶フィールドワークin 和束町」
講師:和束町茶生産者

第6回
2月1日(水曜日)
13時00分-14時30分

現地参加

20名

オンライン参加

200名

「木津川が育む城陽の碾茶」
講師:太田博文 氏(株式会社孫右ヱ門7代目代表取締役)

新型コロナウイルスの感染状況により、開催方法の変更や延期・中止する可能性があります。

2.参加申込方法

申込方法 次の1.、2.のどちらかの方法でお申し込みください。

 1.申込フォームから申込み

 2.チラシ裏面の申込票をFAXで送信

 FAX 0774-25-2822(京都文教大学・短期大学フィールドリサーチオフィス)

申込締切 

 第4回:11月28日(月曜日) 第5回:1月11日(水曜日) 第6回:1月11日(水曜日)

 ※申込数が定員を上回る場合は抽選となります。

チラシはこちら(PDF:901KB)

QRコードはこちら↓

 QR

3.修了証の交付

 原則として、全6回のうち4回以上出席した方に対して京都府から修了証を交付します。

お問い合わせ

農林水産部農産課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4974

nosan@pref.kyoto.lg.jp