ここから本文です。
京都府では令和5年度から、京都の食文化や高い栽培技術と最先端技術を融合し、農林水産業を含む食関連産業の課題解決を目指した京都ならではのフードテックの取組である「京都フードテック基本構想」に取組んでいます。
この基本構想を実現するための方策の一つとして、京都府農林水産技術革新創出会議(KAFF-techフォーラム)の新たなフェーズである、異分野連携プラットフォーム「京都フードテック研究連絡会議」を設立しました。
京都フードテック研究連絡会議のキックオフイベントを開催いたしました。
令和5年8月22日(火曜日)14時~17時
京都リサーチパーク(京都市下京区中堂寺)
【第1部】
(1)京都フードテック研究連絡会議について
(2)フードテックに係る共同研究事例紹介
・画像解析を用いた肥育牛の体重推定
・産学公連携のよる京都府産酒米新品種の育成と日本酒造り
【第2部】
ポスターセッション(全25団体)
171名(うち大学、企業等122名)
お問い合わせ