令和5年京都府庁旧本館「観芸祭」の開催について
京都府庁旧本館において毎秋開催している「観芸祭(かんげいさい)」については、今年も多彩な芸術・文化関連イベントを中心に、「府庁旧本館利活用応援ネット」(代表 金井萬造)との協働により開催いたします。皆様ぜひお越しください。

詳細は、リーフレット(PDF:3,186KB)をご覧ください。
1開催期間
令和5年10月28日(土曜日)~令和5年11月5日(日曜日)まで 各日10時~17時
2会場
京都府庁旧本館(京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町)
3主な内容
(1)府民協働によるステージイベント
- ロス・アモーレスミニライブ
10月28日(土曜日)11時00分~12時00分 旧議場
- 春乃流による日本舞踊~秋の風情を感じて~
10月28日(土曜日)13時00分~、15時00分~ 正面階段
- エスペラントって何?
10月28日(土曜日)13時00分~16時30分 旧議場
- 京都府人権啓発イメージソング広め隊
10月29日(日曜日)11時00分~11時40分 旧議場
- ヘルマンハープミニコンサート
10月29日(日曜日)13時30分~14時30分 旧議場
- コンボジャズの魅力
10月29日(日曜日)15時00分~17時00分 旧議場
- フォーク&カントリーミュージックコンサート
11月3日(金曜日・祝)11時30分~15時00分 旧議場
- 筑前琵琶の調べ~旭城会京都~
11月3日(金曜日・祝)13時30分~14時30分 第一会議室
- 平成女鉾清音会による祇園囃子
11月3日(金曜日・祝)11時30分~15時30分 正庁
- 「常絃会」常味裕司アラブ音楽の集い
11月4日(土曜日)13時30分~16時00分 旧議場
- みんなで歌おう 戦中戦後の国民歌謡・昭和歌謡
11月4日(土曜日)14時30分~15時30分 正庁
- 「ちゅう源氏の源氏物語絵巻54帖巻名覚えうた」と源氏物語ダイジェスト
11月5日(日曜日)12時00分~13時00分 旧議場
- 文化資本講座の中間まとめ 京都・文化連携力の繋がり
11月5日(日曜日)13時00分~17時00分 正庁
- オペラプラザ京都
11月5日(日曜日)14時00分~16時00分 旧議場
(2)文化芸術作品の展示・販売
- 京都彫刻家協会 秋の彫刻小品展
10月28日(土曜日)~11月5日(日曜日) 2N会議室
- 京都と世界の切手展
10月28日(土曜日)・10月29日(日曜日) 旧応接室
- ながたみどりイラスト展
11月3日(金曜日・祝)~11月5日(日曜日) 旧応接室
- 京都ほっとはあとセンター
10月28日(土曜日)・10月29日(日曜日) 中庭(雨天:中庭廊下)
(3)その他
- 旧本館ガイドツアー
10月28日(土曜日)、11月3日(金曜日・祝)15時00分~(所要時間約1時間)
※予約不要
- まゆまろと触れ合おう
10月28日(土曜日)11時30分~、14時30分~
- 旧本館カフェ「salon de 1904」特別営業
10月28日(土曜日)、10月29日(日曜日)、11月3日(金曜日・祝)~11月5日(日曜日) 10時~17時
詳細はこちらをご覧ください。
4主催
京都府、府庁旧本館利活用応援ネット