トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 京都府リハビリテーション支援センター > 京都府リハビリテーション支援センター 研修会・交流会情報

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

京都府リハビリテーション支援センター 研修会・交流会情報

現在ご案内している研修会・交流会です

令和7年度京都府機能訓練指導員等研修会
令和7年度京都府高次脳機能障害支援養成研修(基礎及び実践)

令和7年度京都府機能訓練指導員等研修会の受講申込を開始しました

日時
1.南部開催:令和7年 9月26日(金曜日)14時00分~16時00分(受付13時30分~)
2.北部開催:令和7年10月17日(金曜日)14時00分~16時00分(受付13時30分~)

会場
1.南部開催:京都府医師会館 2階 212,213会議室
(京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町6)
2.北部開催:市民交流プラザふくちやま 3階 市民交流スペース
(京都府福知山市駅前町400番地)

詳細は以下の実施要領及びちらしをご確認ください。
実施要領(PDF:290KB

京都府機能訓練指導員等研修会ちらし(PDF:682KB)

申込み
以下の申込フォームまたはE-mailからお申込ください
https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1750396282117
申込み用二次元コード

申込二次元コード

申込み締切
1.南部開催:令和7年9月16日(火曜日)
2.北部開催:令和7年10月6日(月曜日)
3.その他、1.2.とも、締切後に受講決定通知を送信いたします


令和7年度京都府高次脳機能障害支援養成研修(基礎及び実践)

京都府内(京都市を含む)の障害福祉サービス等事業所に従事されている方を対象とした高次脳機能障害支援養成研修を開催します。

詳細は開催要綱(PDF:312KB)をご確認ください。

申込は受講申込フォーム(外部リンク)または下記二次元コードより行ってください。

qrcode
申込期限:令和7年5月8日(木曜日)午後5時

事業所を通じてお申し込みください。
※申込多数の場合は、各事業所の優先順位1位の方を先着順で受講決定します。なお、定員に達するまでは、優先順位に基づき追加で受講決定します。

お問い合わせ

健康福祉部リハビリテーション支援センター

京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 京都府立医科大学内

ファックス:075-251-5389

rehabili@pref.kyoto.lg.jp