ここから本文です。
報道発表日:令和7年7月10日
農林水産部林業振興課
075-414-5009
【第1回】
日時:令和7年10月24日(金曜日)10時00分~17時00分
場所:ラボール京都 第12会議室(京都市中京区壬生仙念町30-2)
内容:防耐火・試設計ガイダンス、意匠設計、木材調達
講師:桜設計集団一級建築士事務所 代表 安井 昇 氏
(株)片岡英和建築研究室 代表取締役 片岡 英和 氏
(一社)京都府木材組合連合会 副会長 愛甲 政利 氏
【第2回】
日時:令和7年11月7日(金曜日)10時00分~17時00分
場所:ラボール京都 第12会議室(京都市中京区壬生仙念町30-2)
内容:構造計画、音環境
講師:(株)エス・キューブ・アソシエイツ 代表取締役 橋本 一郎 氏
国立研究開発法人建築研究所 上席研究員 平光 厚雄 氏
【第3回】
日時:令和7年12月5日(金曜日)10時00分~17時00分
場所:ラボール京都 第12会議室(京都市中京区壬生仙念町30-2)
内容:品質管理、中間発表
講師:桜設計集団一級建築士事務所 代表 安井 昇 氏
(株)片岡英和建築研究室 代表取締役 片岡 英和 氏
木構造振興(株) 客員研究員 原田 浩司 氏
【第4回】
日時:令和8年1月30日(金曜日)10時00分~17時00分
場所:ラボール京都 第12会議室(京都市中京区壬生仙念町30-2)
内容:設計・工事監理、成果発表
講師:宮村太設計工房 主宰 宮村 太 氏
桜設計集団一級建築士事務所 代表 安井 昇 氏
(株)片岡英和建築研究室 代表取締役 片岡 英和 氏
(株)エス・キューブ・アソシエイツ 代表取締役 橋本 一郎 氏
令和4年度~6年度の当建築技術講習会を受講された方のうち、中大規模建築物の試設計に取り組む意欲のある方
※全日程受講可能な方
(1) 講習会 15名(先着順・原則、全4回を通しての参加)
無料
令和7年7月10日(木曜日)~ 令和7年9月5日(金曜日)
以下のいずれかの方法で申込み
【申込先】一般社団法人京都府木材組合連合会
FAX:075-811-2593 E-mail:info@kyomokuren.or.jp
定員に達し次第終了
京都府
お問い合わせ