ここから本文です。
報道発表日:令和7年7月14日
京都府商工労働観光部産業振興課
電話:075-414-5103
京都市産業観光局スタートアップ・産学連携推進室
電話:075-222-3324
令和7(2025)年9月10日(水曜日)~12日(金曜日)
台北南港展覧館(台湾台北市)
AI時代に向けた京都ものづくり産業の成長戦略実行委員会
AI時代に向けた京都ものづくり産業の成長戦略実行委員会
半導体産業をはじめ、京都のものづくり産業の成長を目的に、産学官の連携強化のもと、京都府・京都市協調で事業を推進するため令和7年4月に設置。
参画団体:(一社)京都産業都市創成研究所、(地独)京都市産業技術研究所、(公財)京都産業21、(公財)京都高度技術研究所、京都府、京都市
出展事業者 | 展示内容 |
---|---|
株式会社ジーマックス |
ペルチェ素子(冷却半導体素子)を活用した冷却技術、 それを応用した製品を提供 |
株式会社島津製作所 (京都市中京区) |
半導体製造装置に必要なコンポーネント、水の計測等による半導体製造に関わるソリューションを提供 |
チーム京都 (京都市南区) |
半導体製造における各種工程内で必要となる自動化プロセスに 対するソリューションを提供 |
西村陶業株式会社 (京都市山科区) |
半導体製造装置用セラミックス部品を提供(ウエハー保持用 真空吸着ステージ、プラズマ耐性を有する部品) |
ネクストコアテクノロジーズ株式会社(宇治市) | 半導体製造装置に組み込まれるモーター内部で使用される モーターコア材料を提供 |
ヤマナカアドバンスマテリアル株式会社(京都市左京区) | N型及びP型の半導体用ドーパント材料(高純度ボロン、 高純度赤燐)を提供 |
お問い合わせ