トップページ > 産業・雇用 > 中小企業支援・海外ビジネス支援 > 京都府の産業振興について > 起業家支援(産業振興課) > 補助金募集開始のお知らせ(研究シーズ事業化人材活動支援補助金)

更新日:2025年9月26日

ここから本文です。

補助金募集開始のお知らせ(研究シーズ事業化人材活動支援補助金)

 

大学・研究機関の集積という強みを活かし、京都を世界的なディープテック・エコシステム拠点へと発展させていくため、研究分野に係る知識とビジネス経験の双方を有した経営人材を府内外から呼び込み、ディープテック・スタートアップの立ち上げを加速させることを目的として、府内シーズ探索や事業化可能性調査を行うEIRを呼び込むための事業を支援します。

研究シーズ事業化人材活動支援補助金の募集概要は以下のとおりです。

募集概要

 

募集期間 令和7年9月26日(金曜日)~10月3日(金曜日)17時00分(必着)

1 補助対象事業者

補助金の交付対象となる者(以下「補助対象者」という。)は、次の各号に該当する事業者とします。

ア 過去に客員起業家(以下「EIR」という。)を採用した実績を有するもの

イ 応募開始以降、令和7年12月31日までに、EIRを新規に1名以上雇い入れ、京都府内に居住させることができるもの

ウ 京都府内の大学又は研究機関が有する研究シーズを、3機関以上、合計5件以上の事業化検討を実施できるもの

 詳細は申請要領をご覧ください。

2 補助対象事業

京都府内の大学や研究機関が有する技術シーズの探索や事業可能性調査を目的として、EIRを府内外から呼び込むとともに、京都をディープテック・エコシステムへと発展させていくため、EIR事業の更なる認知拡大に向けた広報事業等に要する経費の一部を補助します。

3 補助額

補助率 10分の10以内

上限 400万円

4 募集案内・提出書類等

お問い合わせ

商工労働観光部産業振興課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

sangyoshinko@pref.kyoto.lg.jp