ここから本文です。
報道発表日:令和7年11月5日
文化生活部生活衛生課
075-414-4759
京都府では、食品衛生の普及向上に努め、その功績が特に顕著な者及び食品関係営業施設に対して、毎年表彰を行っています。
本年度は個人6名、7施設を表彰することとし、11月12日(水曜日)にウエスティン都ホテル京都で表彰式を行いますのでお知らせします。
なお、個人情報等、一部掲載していない事項があります。
食品衛生功労者6名(衛生行政への協力、業界の指導育成等顕著な功績)
| 氏名 | 役職等 |
|---|---|
| 谷村眞見(たにむらまみ) | 乙訓食品衛生協会理事 |
| 岡崎栄昌(おかざきひでまさ) | 綴喜食品衛生協会京田辺支部役員 |
| 芝田武(しばたたけし) | 相楽食品衛生協会理事 |
| 勘原尚(かんばらたかし) | 亀岡食品衛生協会理事 |
| 川勝金平(かわかつきんぺい) | 南丹食品衛生協会監査役員 |
| 児玉繁禎(こだましげただ) | 綾部衛生協会副会長 |
表彰基準:功績に係る事業年数が10年以上又は職歴25年以上、年齢50歳以上、原則として(公社)京都府食品衛生協会長表彰を受けたことがある者
食品衛生優良施設7施設(施設の改善及び衛生管理並びに従業員の衛生管理が優秀)
| 屋号 | 所属 |
|---|---|
| 肉のしげくに(にくのしげくに) | 乙訓食品衛生協会 |
| 有限会社まるやま食品(ゆうげんかいしゃまるやましょくひん) | 綴喜食品衛生協会 |
| とり清 中川(とりせい なかがわ) | 亀岡食品衛生協会 |
| 株式会社八光館(かぶしきがいしゃはっこうかん) | 南丹食品衛生協会 |
| あじくら福知山店(あじくらふくちやまてん) | 福知山市衛生協会 |
| ABCフーズサービス(えーびーしーふーずさーびす) | 舞鶴公衆衛生協会 |
| お食事処 なかじま(おしょくじどころ なかじま) | 丹後衛生協会 |
表彰基準:営業年数が10年以上、施設建築後3年以上経過、原則として(公社)京都府食品衛生協会長表彰を受けたことがある施設
第42回食品衛生大会((公社)京都府食品衛生協会主催)の式典において表彰
日時:令和7年11月12日(水曜)午後1時30分~2時30分
場所:ウエスティン都ホテル京都 葵殿(京都市東山区三条けあげ)
授与者:京都府文化生活部長 嶋津誉子(しまづたかこ)
| 2年度 | 3年度 | 4年度 | 5年度 | 6年度 | |
| 食品衛生功労者 | 8名 | 8名 | 7名 | 8名 | 6名 |
| 食品衛生優良施設 | 9施設 | 8施設 | 8施設 | 8施設 | 8施設 |
お問い合わせ