トップページ > 暮らし・環境・人権 > 環境・自然・動植物 > 「京都動物愛護フェスティバル2025」の開催について

更新日:2025年8月12日

ここから本文です。

「京都動物愛護フェスティバル2025」の開催について

京都府と京都市では、「人と動物が共生できるうるおいのある豊かな社会」を実現するため、動物愛護に関する様々なイベントを共同で実施しています。
この度、ぺットを飼っている方もそうでない方も、身近な動物に関心を持ち、動物を愛する心を育むとともに、動物の正しい飼い方に係る理解をより一層深めていただくため、9月20日から26日までの動物愛護週間に合わせ、京都動物愛護フェスティバル2025を開催します。

日時

令和7年9月20日(土曜日)11時から16時

場所

立誠ひろば・ヒューリックホール京都
京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2

内容

時間 内容
11時00分 オープニング・挨拶
11時10分 杉本彩さん、京都市長のオープニングトーク
11時30分 長寿犬猫の飼い主表彰式(前半)、動物愛護功労者表彰式
12時00分 音楽ライブ【出演】YAS(シンガーソングライター)
12時30分 出展ブースPRタイム
13時00分 長寿犬猫の飼い主表彰式(後半)、動物愛護写真コンクール表彰式
13時30分 動物愛護センターの紹介~センター10年の今・昔~
14時00分 動物愛護センターボランティアさんの紹介
14時30分 落語【出演】桂吉の丞
15時00分 「ペットの災害対策~日頃からの備蓄、しつけ、健康管理~」
15時30分 抽選会
16時00分 終了

詳しくはチラシ参照
動物愛護フェスティバルのチラシ画像チラシ表面(PDF:2,245KB)

チラシ裏面(PDF:1,460KB)

 

 

お問い合わせ

文化生活部生活衛生課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4780

seikatsu@pref.kyoto.lg.jp