トップページ > 府政情報 > 選挙 > 京都府選挙管理委員会 > 令和7年7月20日執行予定京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙に関する情報

更新日:2025年7月20日

ここから本文です。

令和7年7月20日執行予定京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙に関する情報

京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙の候補者情報

候補者一覧(PDF:234KB)

選挙公報(PDF:834KB)

  • 「候補者の氏名等の一覧」の候補者の掲載順は届出順のため「選挙公報」の掲載順とは異なる場合があります。
  • 選挙管理委員会ホームページに掲載された選挙公報の取扱いについて、以下のような場合(例示)には、公職選挙法第142条又は第146条に抵触することがありますので、御留意ください。

(1)選挙管理委員会ホームページに掲載された選挙公報をプリントアウトして、不特定又は多数の者に頒布。

(2)候補者及び確認団体以外の者が、選挙管理委員会ホームページに掲載された選挙公報のデータを添付した電子メールを送信。また、特定の候補者等の選挙公報のみを抜粋して添付した電子メールを送信。

選挙公報に関して、音声読み上げ機能をご利用になる場合はこちら。

京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙の立候補に関係する様式

令和7年7月20日執行京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙の立候補に関係する各種様式等を掲載しています。

「候補者のしおり」は、京都府選挙管理委員会から、直接、候補者(陣営)にお渡ししているため、掲載しておりません。

  1. 立候補届出関係様式
  2. 選挙運動関係様式
  3. 選挙公営関係様式

京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙の政党等の政治活動に関係する様式

令和7年7月20日執行京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙の政党等の政治活動に関係する各種様式等を掲載しています。

「政治活動のしおり」は、京都府選挙管理委員会から、直接、政党等にお渡ししているため、掲載しておりません。

確認団体関係様式

京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙に係る選挙人名簿登録者数

期日前投票のお知らせ

仕事、旅行、レジャー、冠婚葬祭などで投票日当日に投票所へ行けないときは、期日前投票をしましょう。

期間

7月12日(土曜日)から7月19日(土曜日)まで

時間

午前8時30分から午後8時まで(一部の期日前投票所を除く)

土曜日・日曜日でも投票できます。

期日前投票施設

施設名 設置期間 設置時間
城陽市役所 7月12日~7月19日 8時30分~20時
アル・プラザ城陽 7月17日~7月19日 10時~20時

期日前投票者数

京都府議会議員城陽市選挙区補欠選挙における期日前投票者数速報はこちら(PDF:53KB)

点字版及び音声版(テープ版又はデイジー版)選挙公報「選挙のお知らせ」の送付申込み

点字版及び音声版(テープ版又はデイジー版)選挙公報「選挙のお知らせ」の送付申込み

 

指定施設における不在者投票事務関係書類

書類のダウンロードはこちら

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局 

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-451-5452

jichishinkou@pref.kyoto.lg.jp