トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 商工労働観光部 染織・工芸課 > EC販路構築・新商品開発で「京もの」を全国へ ~「京ものクオリティ市場創出事業」参画事業者を募集~

ここから本文です。

EC販路構築・新商品開発で「京もの」を全国へ ~「京ものクオリティ市場創出事業」参画事業者を募集~

報道発表日:令和5年4月12日

商工労働観光部染織・工芸課
075-414-4864

京ものクオリティ市場創出事業~EC販路構築支援および新商品開発支援~

概要

■京都府では、府内の優れた「京もの(※)」を、国内を中心に広く発信するため、参画事業者の自走を目指す支援事業を展開しています。

■ECサイトでの販路構築または全国のクリエイターとコラボし新たな視点での商品開発に取り組みたい事業者を以下のとおり募集します。

 

「京もの」とは、京都府指定の「京もの指定工芸品」に限らず、「伝統的な手法や技法を活用した京都ならではのプロダクト」を指します。

 

募集要領(PDF:646KB)

 

1.募集期間

令和5年4月13日(木曜日)~令和5年5月8日(月曜日)17時00分まで

 

2.対象者

国内を中心とした新たな販路構築や商品開発を目指す「京都府内の伝統と文化のものづくり産業に関わる事業者」

 

3.応募要件

本事業の趣旨、内容を理解の上、以下の条件を全て満たす事業者(個人事業主、フリーランスを含む)

以下ジャンルの「京もの」を製造販売している事業者

 【ジャンル】伝統的工芸品/ハンドメイド・クラフト/手しごと作品

「京もの」の製造販売等の事業活動を遂行する拠点を京都府内に有する中小企業事業者

イベント販売において、常駐して対面での対応が可能な事業者(コース2のみ)

 

4.募集事業者数

 コース1 EC販路構築支援:20者程度

 コース2 クリエイターとのコラボした新商品開発支援:5者程度

 

プログラムの詳細は、募集要領をご参照ください。

5.選考基準等

 販路構築や新たな視点での商品開発・改良に取り組む意欲のある方

 インターネット通信販売の強化に意欲のある事業者

 新規顧客開拓に意欲のある事業者

 本事業の趣旨、内容を理解している事業者

 

【選考結果】令和5年5月15日(月曜日)頃までに選考結果を書面にて通知します。

6.応募方法

1) 次頁の「エントリーフォーム」から申込

2) 事務局からメールにて送信されるエントリーシートを提出(応募完了)

 

[注意] 1)のエントリーフォームの申込のみでは、応募は完了しません。応募期間内に、2)エントリーシートをご提出ください。

 

【申請書類(データ)】

募集要領(PDF:646KB)

エントリーシート(コース1.応募用)(エクセル:58KB)

エントリーシート(コース2.応募用)(エクセル:18KB)

 

7.事業説明会・EC基礎知識ミニセミナー

本事業にかかる事業説明会を開催します。「エントリーフォーム」よりお申し込み願います。

事業への参加を検討中の方も参加いただけます。

 

 

 

 

京ものクオリティ市場創出事業 ~EC販路構築支援および新商品開発支援~

事業説明会・EC基礎知識ミニセミナー

 [日時] 令和5年4月25日(火曜日) 14時00分-16時00分

 [会場] 京都経済センター 6階 6-B会議室(京都市下京区函谷鉾町78)


・エントリーフォーム

https://forms.gle/sew9ae4szc7F6tgR7(外部リンク)

フォーム入力だけでは参加申込になりません。

 

参考:株式会社クリーマHPからも応募できます。

クリーマHP(外部リンク)

 

8.主なスケジュール

 5月 エントリーシートにより書類選考の上、参画事業者を決定

  商品開発アイディアのための個別面談(コース2のみ)

 6月~ 商品開発アイディア選考会 等(コース2のみ)

 7月 EC販路構築セミナー

 12月 ECプラットフォーム「Creema」での販売企画特集・情報発信

 1月 大型クラフトイベントでのテスト販売(コース2のみ)

 

9.申込みに関するお問い合わせ先

京ものクオリティ市場創出事業(EC販路構築支援および新商品開発支援)事務局

メール:alliance@creema.co.jp

件名に必ず「京ものクオリティ」と記載してください。

 

ECプラットフォーム「Creema」~ハンドメイドマーケットプレイス~

「Creema」は、創作活動に取り組む全国のクリエイターと、生活者が、オンライン上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスです。「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで新しい巨大経済圏を確立する」ことを目指して、2010年にサービスを開始。現在、約25万人のクリエイターによる、1,500万点以上のオリジナル作品が出品されています。 https://www.creema.jp/

お問い合わせ

商工労働観光部染織・工芸課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4870

senshoku@pref.kyoto.lg.jp