トップページ > 産業・雇用 > 起業・産業立地 > 京都府の伝統産業 > 受講者募集「コウゲイの世界でハタラク」(令和7年度連続セミナー)

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

受講者募集「コウゲイの世界でハタラク」(令和7年度連続セミナー)

連続セミナー「コウゲイの世界でハタラク」とは

「京都府地域活性化雇用創造プロジェクト」事業(京都府、京都府雇用創造推進協議会)の一環で、伝統産業の経営者・事業主を対象に連続セミナーを開催します。

本セミナーは、これからの人材確保・育成の計画策定を最終目標とした、伝統産業に関わる経営者・事業主の経営の基礎体力づくりをテーマとした講義で構成されています。

原価計算の基礎や経営戦略・組織マネジメントなどの基礎を身に着け、自社の将来的なビジョン策定し、さらに求人の場などにおいて的確に伝えるプレゼンテーション能力の向上を目指します。

1 対象者

京都府の伝統産業に関係する京都府内事業所の経営者・後継者

2 開催内容

令和7年9月~令和8年2月(計6回 ※別途キックオフミーティングを実施)

夜間開催(18時~21時の間を予定)

    • キックオフミーティング(8月)

北林功氏 COS KYOTO(株)

久野真嗣氏 (株)Showyou

    • 原価計算・価格設定(9月)

鈴木修司氏 ゆいまーる沖縄(株)

    • 経営戦略基礎(9月)

沼野利和氏 グロービス経営⼤学院

    • 組織マネジメント(10月)

伊藤一哉氏 (一社)ルートプラス

    • ビジョン策定+プレゼンテーション基礎(11月)

北林功氏 COS KYOTO(株)

山内 浩氏 写真家

    • 海外展開(※相談会形式)(12月)

久野真嗣氏 (株)Showyou

    • 公開プレゼンテーション(2月)

北林功氏 COS KYOTO(株)

久野真嗣氏 (株)Showyou

 

以上の予定は変更となる場合があります

11月、本プログラムの受講者を対象に産地見学会を実施予定(主催:COS KYOTO(株))

3 会場

京都リサーチパーク(京都市下京区中堂寺南町134) 

https://www.krp.co.jp/access/map.html(外部リンク)

4 費用

無料

ただし、産地見学会などの参加費用等、実費が受講期間を通して必要になります。

 

5 定員

10名程度

参加申込書の応募の動機などにより選考となります。あらかじめご了承ください

6 申し込み方法

令和7年7月28日(月曜日)18時までに以下のフォームから申し込みください

 

https://forms.gle/7p56uTqjt9y6iKAQ9(外部リンク)

 

7 受講の決定

受講の決定については、キックオフミーティングの詳細とともにメールで連絡します。

8月5日(火曜日)を過ぎても連絡がない場合は「8 申し込み・問い合わせ先」へお問い合わせ下さい

8 申し込み・問い合わせ先

京都リサーチパーク株式会社 

地域開発部 担当:野口

EMAIL:dsn-info@krp.co.jp

 


 

お問い合わせ

商工労働観光部染織・工芸課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

senshoku@pref.kyoto.lg.jp