トップページ > 子育て・健康・福祉 > 福祉・高齢者・障害者支援 > 社会福祉施設情報 > 京都府指定管理者等選定審査会(健康福祉部会)議事要旨について

ここから本文です。

京都府指定管理者等選定審査会(健康福祉部会)議事要旨について

第1回京都府指定管理者等選定審査会(健康福祉部会)議事要旨

1 日時

令和3年9月3日(金曜日)13時30分~15時00分

2 場所

京都府公館第3会議室

3 出席者

井上 恒男(同志社大学政策学部名誉教授)(部会長)
高畑 秀翁(一般社団法人京都府介護老人保健施設協会理事(事務局長))
瀧田 輝己(公認会計士・税理士同志社大学商学部名誉教授)
長谷川 好子(京都府レクリエーション協会副会長兼専務理事)
前田 武藏(京都障害児者親の会協議会会長)
【事務局】
京都府関係職員

4 議題

(1)選定審査会の運営について
事務局から選定審査会の運営について説明するとともに、委員の互選により部会長を選定

 

(2)指定管理者制度について
事務局から指定管理者制度の概要について説明

 

(3)京都府立総合社会福祉会館の募集概要について
事務局から京都府立総合社会福祉会館の指定管理者選定に係る募集の概要について説明
【委員からの質問等】
(委員)自主事業について、活発な施設の利活用を理由に指定管理者を選定すると、公共の福祉に反するイベント等が実施されるおそれがある。客観的な基準がないと拡大解釈して実施される懸念がある。
(事務局)自主事業は条例や規則、募集要項等を遵守して実施される。また、年度ごとに事業計画書を京都府に提出し、承認を受ける必要があるため、不適切な自主事業については防ぐことができる。
(委員)採点は絶対評価か。相対評価か。採点基準はあるのか。
(事務局)絶対評価。自由に採点いただくことを想定しているが、採点の目安となる資料が示せないか検討したい。
(委員)前回は何団体の応募か。
(事務局)前回(平成28年度)は6団体。前々回(平成23年度)は2団体。

 

(4)今後のスケジュールについて
事務局から今後のスケジュールについて説明

 

第2回京都府指定管理者等選定審査会(健康福祉部会)議事要旨

1 日時

令和3年11月22日(月曜日)13時30分~15時55分

2 場所

京都府自治会館4階ホールC

3 出席者

井上 恒男(同志社大学政策学部名誉教授)(部会長)
高畑 秀翁(一般社団法人京都府介護老人保健施設協会理事(事務局長))
長谷川 好子(京都府レクリエーション協会副会長兼専務理事)
前田 武藏(京都障害児者親の会協議会会長)
【事務局】
京都府関係職員

※瀧田 輝己(公認会計士・税理士 同志社大学商学部名誉教授)委員は、当日所用により不参加のため、別途事務局から説明・審査。

4 議題

(1)指定管理者応募状況について
(2)指定管理者応募内容について
事務局から京都府立総合社会福祉会館に係る指定管理者応募の状況及び申請書類の内容を説明。また、経営状況については、瀧田委員に事前にいただいたコメントを踏まえ説明。
→ エムケイ株式会社、日本管財株式会社、日本環境マネジメント株式会社の3団体が申請。

(3)選考方法について
事務局から選考方法について説明。
【委員からの発言等】
(委員)経営状況は、「物的能力」の項目で評価するものかと思うが、それ以外の項目にも影響は及ぶと考えられる。その点も加味するべきか。
→ 経営状況の評価は、物的能力の10点の中でお願いしたい。
 
(4)指定管理者の選定について
審査会として、日本管財株式会社を指定管理者候補団体とすることに決定した。

【委員からの発言等】
(委員)候補者は、類似施設での管理経験もあり、提案力等も一定持たれている。市民ホールや文化施設の運営と異なり、福祉会館は福祉の拠点であるということがポイント。そこへの認識が自主事業の中でも差として出てきていた。

お問い合わせ

健康福祉部健康福祉総務課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4694

kenfukuso@pref.kyoto.lg.jp