トップページ > 府政情報 > 附属機関及び懇談会等の会議の公開について > 京都府環境審議会環境管理部会 > 京都府環境審議会環境管理部会の議事要旨(5月17日開催)

ここから本文です。

京都府環境審議会環境管理部会の議事要旨(5月17日開催)

1 開催日時

平成22年5月17日(月曜日) 午後1時30分から3時20分まで

2 場所

京都府公館第5会議室(京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町)

3 出席者

【京都府環境審議会環境管理部会委員】
黄瀬委員、鞍掛委員、武田委員、寺島委員(部会長)、中室委員、松井委員、村松委員、山田(悦)委員、山田(秀)委員、横山委員(計10名)

【事務局】
新井環境技術専門監、岸本環境管理課長、田口保健環境研究所水質課長、その他関係課員

【傍聴者】
なし

【関係機関による取材】
3社

4 議事

(1) 審議事項
  1 生活環境の保全に関する環境基準の類型指定の改定
  2 水生生物の保全に係る環境基準による新たな類型の指定
(2) 報告事項

  1 平成22年度公共用水域及び地下水の水質測定計画について
  2 環境影響評価法の一部を改正する法律案について
  3 改正土壌汚染対策法について

5 主な意見

(1) 審議事項:生活環境の保全に関する環境基準の類型指定の改定について
(2) 審議事項:水生生物の保全に係る環境基準による新たな類型の指定について

  • 類型指定の改定を行う根拠として、河川の利用目的が多様化していることも明記すべき。
  •  パブリックコメント資料については、府民がわかりやすいように工夫すること。
  • 天神川の五条から西京極辺りは、夏場に水が涸れる。環境基準地点の設定に当たって考慮すべき。
  • 水生生物の保全に係る環境基準地点として、八千代橋が新たに設定される。本地点について、環境基準項目の全亜鉛の他の項目についても測定回数を増やせないのか。

類型指定の改定等について、事務局案について了承された。
今回出された各委員からの指摘については、水生生物の専門家として参加していただいている京都大学防災研究所竹門准教授の意見もお聴きし、パブコメ資料に反映させることとされた。
 

お問い合わせ

総合政策環境部環境管理課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4705

kankyoka@pref.kyoto.lg.jp