ここから本文です。
平成26年1月24日(金曜日)午後2時から午後3時50分まで
メルパルク京都6階 会議室D
(京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13)
【委員】
中坊幸弘委員、坂東俊矢委員、東あかね委員、山中英之委員、片山洋子委員、
加藤アイ委員、小嶋信婦委員、内藤卓委員、安井美佐子委員、渡辺明子委員、
宇津克美委員、北岡惠夫委員、白潟昌彦委員、平井義久委員、牧克昌委員、
松井惠子委員、渡邊孝子委員
【専門委員】
植木力委員、太田航平委員、大本久美子委員
【事務局】
小林府民生活部長、奥村消費生活安全センター長 ほか関係職員
【傍聴者】3名
「京都府消費者教育推進計画(仮称)」(最終案)について 等
お問い合わせ
文化生活部消費生活安全センター
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階
電話番号:075-671-0030
ファックス:075-671-0016
電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp