ここから本文です。

歴史資料解読講座 [総合資料館]

 京都府立総合資料館では、古文書の読み方を中心に、古文書の基礎について初心者の方を対象にしておこなっている「古文書入門教室」とともに、平成24年度から古文書や歴史資料を深く読んで歴史を読み解くことを目的に「歴史資料解読講座」を実施しています。

(開催終了)平成26年度歴史資料解読講座

 これまでは古文書を中心に講義を行ってきましたが、今回は写真資料にも注目し、そこに描かれた歴史をひとつひとつ読み解いていきます。ふるってご応募ください。

内容

1日目 平成27年2月18日(水) 島津 良子氏(奈良女子大学非常勤講師)
「御用状にみる幕末期の地震 ―人・もの・情報―」

2日目 平成27年2月19日(木) 山本 琢(総合資料館職員)
「古文書からみえる陰陽師 ―近世土御門家支配の様相―」

3日目 平成27年2月20日(金) 大塚 活美(総合資料館職員)
「子爵石井行昌の写真趣味 ―石井行昌撮影写真資料を読み解く―」

〔時 間〕 各回とも午後2時~4時
〔会 場〕 京都府立大学 合同講義室棟3階 第3講義室
〔受講料〕 無料(当日レジュメを配付)
〔定 員〕 200名
〔申込み受付期間〕平成27年1月13日(火) ~26日(月)[必着]お申込み方法

お申込み方法

 往復はがきに①住所、②氏名(ふりがな)、③電話番号をご記入の上、申込み受付期間中[1月26日必着]に下記の宛先までご応募ください。

※往復はがき以外でのお申込み及び期間経過後のものは受け付けておりません。
※申込者多数の場合は、抽選により受講者を決定いたします。お申込みの方全員に、はがきの返信で受講の可否をお知らせいたします。
※今回お寄せいただいた個人情報は本講座の運営・管理以外の目的には使用いたしません。

お申込み先

〒606-0823
京都市左京区下鴨半木町1-4
京都府立総合資料館 歴史資料課「歴史資料解読講座」係

※会場には一般向け駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
(特別ご事情のある方は、あらかじめご連絡ください)

  

(開催終了)平成25年度 歴史資料解読講座

  これまで古文書などの歴史資料にふれて、そのおもしろさに目覚めた方やもっと深く親しみたいという方などを対象に歴史資料から歴史を読み解くコツをお伝えします。
 昔の人々が書いた文書を読んで、その時代の息吹を感じてみませんか?

開催要項

  第1回 平成26年3月4日(火) 島津 良子氏(奈良女子大学非常勤講師)
  「年貢とは何か? ―『御用状』にみる年貢米の売却と江戸送金―」(仮)

 第2回 平成26年3月5日(水) 大塚 活美(総合資料館職員)
  「社格社号標の建立 ―京都府行政文書から―」

 第3回 平成26年3月6日(木) 山田 洋一(総合資料館職員)
  「丹後国久美浜代官所関係文書より」

 

  〔時 間〕 各回とも午後2時~4時
  〔会 場〕 京都府立大学 合同講義室棟3階 第3講義室
  〔受講料〕 無料(当日レジュメを配付)
  〔定 員〕 200名
  〔申込み受付期間〕 平成26年2月1日(土) ~14日(金)[必着]

お申込み方法

 往復はがきに①住所、②氏名(ふりがな)、③電話番号、をご記入の上、受付期間中(必着)に下記宛先までお申込みください。なお、往復はがき以外でのお申込みや受付期間を経過したものはお受け出来ませんので、ご了承ください。
 申込者多数の場合は、抽選により受講者を決定させていただきます。
 お申込みの方全員に、はがきの返信で受講していただけるかどうかをお知らせします。
 今回お寄せいただいた個人情報は、本講座の運営・管理以外の目的には使用いたしません。

お申込み先

 京都府立総合資料館 歴史資料課「歴史資料解読講座」担当
  〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-4

 ※会場には一般向け駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
  (特別ご事情のある方は、あらかじめご連絡ください)
 ※本講座は、「京の府民大学」対象講座となります。

 

(開催終了)平成24年度 歴史資料解読講座

 「古文書に書いてある文字は何とかわかるが、字づらに表れていない情報まではわからない」とか、「古文書は読んだことがあるが、歴史を語る資料としての使い方がわからない」…。
 そんな方を対象に古文書から歴史を読み解くコツをお伝えします。

開催要項 

  1. 平成25年3月5日(火曜日) 島津 良子氏(奈良女子大学非常勤講師)
       「明治維新後の元旗本天野家と旧領村 ―森島家に残る書状から―」
  2. 平成25年3月6日(水曜日)  土橋 誠(総合資料館職員)
       「古代・中世文書に見える印」
  3. 平成25年3月7日(木曜日)  岡本 隆明(総合資料館職員)
       「東寺百合文書の『つかいかた』」 
     
  • 時間 各回とも14:00~16:00
  • 会場 京都府立大学 合同講義室棟3階 第3講義室
  • 受講料 無料
  • レジュメ 当日配付
  • 定員 200名 (会場への先着順となります。満席の場合は入場をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください)


お申込みについて

 事前申込みは不要です。当日、直接会場までお越しください。 

お問い合せ先

 京都府立総合資料館 歴史資料課 「歴史資料解読講座」担当
 〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-4
 (TEL 075-723-4834  FAX 075-791-9466)

※ 会場には一般向け駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
    (特にご事情のある方は、あらかじめご連絡ください)
※ 本講座は、「京の府民大学」対象講座となります。
※ なお、この歴史資料解読講座については、総合資料館だより1月号、総合資料館メールマガジンなどでも順次ご案内させていただきます。

 

お問い合わせ

文化生活部文化政策室 京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1-29

ファックス:075-791-9466

rekisaikan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp

お問い合わせは、歴史資料課 「歴史資料解読講座」担当(TEL 075-723-4834)へ