ここから本文です。
デジタル展覧会「京の鳥瞰図絵師 吉田初三郎」>所蔵リスト
当館が所蔵する、吉田初三郎の鳥瞰図のリストです。
これらは図書閲覧室で閲覧利用できます。
No. | 地域 | タイトル | 出版年 |
---|---|---|---|
1 | 京都府 | Kyoto | 1928 |
2 | 京都府 | 愛宕山名所図絵 | 1923 |
3 | 京都府 | 鞍馬電鉄沿線名所図絵 | 1928 |
4 | 京都府 | 宇治名勝御案内附宇治川ライン | 1930 |
5 | 京都府 | 叡山頂上一目八方鳥瞰図 | 1926 |
6 | 京都府 | 宮津橋立名所圖繪 | 1924.3 |
7 | 京都府 | 京都 | 1928 |
8 | 京都府 | 京都へ | 1938 |
9 | 京都府 | 京都案内 | [1933] |
10 | 京都府 | 京都観光案内 | [1928] |
11 | 京都府 | 京都鳥瞰図 | 1924 |
12 | 京都府 | 京都名所御案内 御大礼紀念 | 1928 |
13 | 京都府 | 京都名所大鳥瞰図 | 1928 |
14 | 京都府 | 京都名所洛東遊覧交通図絵 京都名所洛西遊覧交通図絵 | [1928] |
15 | 京都府 | 京都名勝図会京都本派本願寺 | 1933 |
16 | 京都府 | 京名所御案内 | 1928 |
17 | 京都府 | 広隆寺を中心とせる洛西名所図絵 | 1923 |
18 | 京都府 | 弘法大師法要案内 | 1934 |
19 | 京都府 | 醍醐山名所図絵 | [1930] |
20 | 京都府 | 天の橋立と橋北汽船 | 1934 |
21 | 京都府 | 電車路線図 | [1955] |
22 | 京都府 | 都ホテル | 1928 |
23 | 京都府 | 桃山城伏見宇治鳥瞰図 | [1965] |
24 | 京都府 | 梅小路駅を中心とせる京名所御案内 | 1930 |
25 | 京都府 | 比叡山 | 1926 |
26 | 京都府 | 比叡山延暦寺名所図絵 | 1920 |
27 | 京都府 | 舞鶴図絵 | 1924 |
28 | 京都府 | 伏見稲荷全境内名所図絵 | 1925 |
29 | 京都府 | 明治節記念橖 設計略図附趣意並規定 | 1929 |
30 | 京都府 | 洛東洛西洛南洛北京名所交通図会 | 1928 |
31 | 京都府 | 洛北名所圖繪 | 1924 |
32 | 京都府 | 嵐山名所図絵附保津川くだり | 1930 |
33 | 京都府 | 1934 | |
34 | 日本 | 大日本全図 | 1929 |
35 | 日本 | 日本八景名所図絵 | 1930 |
36 | 日本 | 歴代御陵巡拝図絵 | 1928 |
37 | 北海道 | おたる | 1931 |
38 | 北海道 | みなとの留萠と旭川 | 1930 |
39 | 北海道 | 旭川 | 1930 |
40 | 北海道 | 札幌 | 1931 |
41 | 北海道 | 札幌市郊外定山渓温泉電鉄沿線名所図絵 | 1931 |
42 | 北海道 | 小樽 | 1931 |
43 | 青森県 | 国立公園十和田湖 | 1933 |
44 | 青森県 | 青森 | 1932 |
45 | 宮城県 | 観光の宮城県 | 1933 |
46 | 宮城県 | 宮城の志津川町 | [1934] |
47 | 関東地方 | 関東震災全地域鳥瞰図絵 | 1924 |
48 | 茨城県 | 昭和四年陸軍特別大演習記念茨城県鳥瞰図 | 1929 |
49 | 茨城県 | 常陸いそはま | 1934 |
50 | 茨城県 | 水戸 | [1929] |
51 | 茨城県 | 水浜電車沿線名所案内 | 1928 |
52 | 茨城県 | 湊鉄道沿線名所図絵 | 1925 |
53 | 栃木県 | 塩原電車沿線名所図絵 | 1925 |
54 | 栃木県 | 栃木県 | 1934 |
55 | 栃木県 | 日光塩原御案内 | 1929 |
56 | 栃木県 | 日光大観 | [1919] |
57 | 栃木県 | 日光名所図絵 | 1919 |
58 | 群馬県 | 伊香保御案内 | 1926 |
59 | 群馬県 | 勝地群馬 | 1936 |
60 | 千葉県 | 海光の千葉県 | 1932 |
61 | 千葉県 | 関東第一の魅力銚子市 | [1934] |
62 | 千葉県 | 情味の千葉県 | 1932 |
63 | 千葉県 | 成田山全景 | 1918 |
64 | 千葉県 | 大銚子遊覧鳥瞰図絵 | 1926 |
65 | 東京都 | 京王電車沿線名所図絵 | 1928 |
66 | 東京都 | 京王電車沿線名所図絵 | 1930 |
67 | 東京都 | 青梅鉄道沿線名所図絵 | 1923 |
68 | 神奈川県 | 江之島と鎌倉名勝 | 1919 |
69 | 神奈川県 | 小田原急行鉄道沿線名所案内 | [1927] |
70 | 神奈川県 | 湘南 | 1930 |
71 | 神奈川県 | 神奈川県 | 1934 |
72 | 神奈川県 | 川崎大師平間寺図絵 | 1918 |
73 | 神奈川県 | 道了大薩埵鎮庵大雄山名所図絵 | 1922 |
74 | 神奈川県 | 道了大薩埵鎮庵大雄山名所図絵 | [1930] |
75 | 神奈川県 | 箱根名所図絵 | 1928 |
76 | 神奈川県 | 目黒蒲田電鉄・東京横浜電鉄沿線名所案内 | 1926 |
77 | 新潟県 | 佐渡が島 | 1930 |
78 | 石川県 | 金沢市 | 1932 |
79 | 福井県 | わかさ小濱 | 1933 |
80 | 福井県 | 芦原三国名所図絵 | 1930 |
81 | 福井県 | 天下の絶勝東尋坊三国芦原電鉄図絵 | 1929 |
82 | 福井県 | 武生 | 1933 |
83 | 山梨県 | 甲府市鳥瞰図 | [1938] |
84 | 長野県 | 軽井沢 | 1935 |
85 | 長野県 | 星野温泉 | [1934] |
86 | 長野県 | 善光寺から仙寿閣へ | 1929 |
87 | 長野県 | 長野電鉄沿線温泉名所案内 | 1930 |
88 | 長野県 | 長野電鉄沿線御案内 | 1935 |
89 | 長野県 | 平隠温泉及び附近名勝案内 | 1930 |
90 | 岐阜県 | 名岐鉄道沿線御案内 | 1935 |
91 | 岐阜県 | 養老電鉄沿線名所図絵 | 1928 |
92 | 静岡県 | 官幣大社富士山名所図絵 | 1922 |
93 | 静岡県 | 清水静岡名所案内 | 1928 |
94 | 静岡県 | 静岡電気鉄道沿線案内 | 1927 |
95 | 静岡県 | 大井川鉄道沿線名所図絵 | 1931 |
96 | 静岡県 | 茶の静岡県 | [1928] |
97 | 静岡県 | 浜まつ | [1931] |
98 | 静岡県 | 富士登山図絵 | [1922] |
99 | 愛知県 | 岡崎を中心とせる三鉄愛電両社沿線名所図絵 | 1928 |
100 | 愛知県 | 岡崎市その附近 | [1936] |
101 | 愛知県 | 観光の名古屋市とその附近 | 1933 |
102 | 愛知県 | 彩雲閣御案内 | 1929 |
103 | 愛知県 | 産業と観光の一宮市とその附近 | 1934 |
104 | 愛知県 | 中部日本観光鳥瞰図 | 1937 |
105 | 愛知県 | 天下の絶勝南知多遊覧交通名所図絵 | 1925 |
106 | 愛知県 | 天下之絶勝日本ライン名所図絵 | 1923 |
107 | 愛知県 | 東海鳥瞰大図絵名古屋から日帰りの旅 | 1928 |
108 | 愛知県 | 東海唯一の清遊地蒲郡常盤館御案内 | 1927 |
109 | 愛知県 | 東天竺山世尊寺境内図絵 | [1927] |
110 | 愛知県 | 日本ライン御案内 | 1927 |
111 | 愛知県 | 日本ライン御案内日本ライン探勝案内 | 1928.7 |
112 | 愛知県 | 日本八景日本ライン御案内 | [192-] |
113 | 愛知県 | 富士身延鉄道沿線名所図絵 | 1928 |
114 | 愛知県 | 豊橋市とその附近 | 1930 |
115 | 愛知県 | 名古屋市 | 1936 |
116 | 愛知県 | 名古屋市 | [1937] |
117 | 愛知県 | 名鉄電車名所御案内 | 1928 |
118 | 三重県 | 伊勢参宮御名所図絵 | 1930 |
119 | 三重県 | 伊勢神宮参拝御図絵 | [1929] |
120 | 三重県 | 伊勢電鉄御案内 | 1927 |
121 | 三重県 | 関西随一の仙境伊勢湯の山温泉御案内 | [1926] |
122 | 三重県 | 景勝の鳥羽風光第一樋の山荘御案内 | [1937] |
123 | 三重県 | 渓谷美を誇る大発展の伊勢菰野湯の山温泉 | 1938 |
124 | 三重県 | 御伊勢参り合同電車沿線御案内 | 1935 |
125 | 三重県 | 御遷宮奉祝神都博覧会 | 1930 |
126 | 三重県 | 合同電車沿線御案内 | [1931] |
127 | 三重県 | 三重県御案内 | [1932] |
128 | 三重県 | 参宮急行名所図絵 | [1930] |
129 | 三重県 | 大峰山大台ヶ原吉野群山大図絵 | 1931 |
130 | 三重県 | 朝熊岳登山記念鳥瞰図 | [1925] |
131 | 三重県 | 津市 | [1930] |
132 | 三重県 | 津市小観 | 1928 |
133 | 近畿地方 | 近畿を中心とせる名勝交通鳥瞰図 | 1926 |
134 | 近畿地方 | 三聖地巡拝御図絵 | [1930] |
135 | 近畿地方 | 日本鳥瞰近畿東海大図絵 | 1927 |
136 | 兵庫県 | 義士発生の遺跡赤穂鉄道沿線図絵 | 1928 |
137 | 兵庫県 | 神戸 | 1930 |
138 | 兵庫県 | 神戸市交通名所図絵 | 1930 |
139 | 兵庫県 | 神戸有馬電鉄沿線名所図 | 1928 |
140 | 兵庫県 | 姫路市 | 1931 |
141 | 奈良県 | 建国やまと | 1940 |
142 | 奈良県 | 皇紀二千六百年之奈良 | 1940 |
143 | 奈良県 | 参拝要覧信貴山名所図絵成福院 | [1920] |
144 | 奈良県 | 史蹟要覧金剛山名所図絵 | 1922 |
145 | 奈良県 | 信貴山名所図絵 | 1930 |
146 | 奈良県 | 奈良電気沿線名所図絵 | 1928 |
147 | 和歌山県 | 熊野名所遊覧案内 | 1926 |
148 | 和歌山県 | 高野山図絵 | 1934 |
149 | 和歌山県 | 参詣要覧高野山名所図絵 | 1922 |
150 | 和歌山県 | 南紀州名所交通案内鳥瞰図 | 1925 |
151 | 和歌山県 | 白浜湯崎温泉 | 1933 |
152 | 和歌山県 | 和歌浦名所交通案内鳥瞰図 | 1925 |
153 | 和歌山県 | 和歌浦名所交通案内鳥瞰図 | 1927 |
154 | 和歌山県 | 和歌山県 | 1934 |
155 | 中国地方 | 西日本鳥瞰大図絵 | 1930 |
156 | 中国四国地方 | 日本鳥瞰中国四国大図絵 | 1927 |
157 | 島根県 | 島根県鳥瞰図 | [1930] |
158 | 島根県 | 島根県鳥瞰図 | [1934] |
159 | 山陽地方 | 山陽電軌沿線案内図 | 1932 |
160 | 山陽地方 | 世界之公園瀬戸内海御案内航路案内 | [1933] |
161 | 山陽地方 | 瀬戸内海航路図絵 | 1925 |
162 | 岡山県 | 岡山県 | 1930 |
163 | 岡山県 | 岡山後楽園名所図絵 | 1923 |
164 | 岡山県 | 岡山市 | 1932 |
165 | 岡山県 | 津山市 | [1936] |
166 | 岡山県 | 南備名所御案内 | 1930 |
167 | 広島県 | 宮島広島名所図絵 | 1928 |
168 | 広島県 | 厳嶋新案内 | 1915 |
169 | 広島県 | 広島県 | 1930 |
170 | 広島県 | 絶勝鞆之浦 | 1936 |
171 | 広島県 | 尾道市 | 1933 |
172 | 広島県 | 鞆之浦 | 1930 |
173 | 山口県 | 欧亜連絡都市下関 | 1932 |
174 | 山口県 | 長門峽鳥瞰圖 | 1927 |
175 | 山口県 | 日本第一の製塩地中関町鳥瞰図 | 1928 |
176 | 徳島県 | とくしま | 1931 |
177 | 徳島県 | 阿波鉄道 | 1931 |
178 | 徳島県 | 小松島 | 1934 |
179 | 徳島県 | 徳島県 | [1931] |
180 | 香川県 | 琴平急行沿線名勝鳥瞰図 | 1933 |
181 | 香川県 | 栗林公園御案内 | 1920 |
182 | 香川県 | 香川県名所交通屋島史蹟鳥瞰図 | 1930 |
183 | 香川県 | 讃岐観音寺御図絵 | 1930 |
184 | 香川県 | 讃岐国屏風ヶ浦弘法大師御誕生所大本山善通寺図絵 | [1931] |
185 | 香川県 | 史蹟と風光の香川県 | 1931 |
186 | 香川県 | 史蹟要覧高松屋島琴平御案内 | [1916] |
187 | 愛媛県 | 伊予道後温泉と大三島 | [1927] |
188 | 愛媛県 | 産業之今治市 | 1934 |
189 | 愛媛県 | 松山道後名所図絵 | 1927 |
190 | 愛媛県 | 松山道後名所図絵 | 1927 |
191 | 愛媛県 | 大三島宮と道後・松山 | 1927 |
192 | 愛媛県 | 天下第一の絶勝面河渓 | 1935 |
193 | 愛媛県 | 東宮殿下行啓記念宇和島交通鳥瞰図 | 1923 |
194 | 高知県 | 海南唯一の情遊境得月楼御案内 | 1928 |
195 | 高知県 | 魚長旅館 | [192-] |
196 | 高知県 | 高知県鳥瞰図 | 1928 |
197 | 高知県 | 高知市案内 | 1930 |
198 | 高知県 | 土佐電気沿線名所案内 | 1928 |
199 | 九州地方 | 日本鳥瞰九州大図絵 | 1927 |
200 | 福岡県 | 九軌電車 | 1931 |
201 | 福岡県 | 小倉鉄道沿線名所図絵 | [1928] |
202 | 福岡県 | 博多名所遊覧御案内 | 1927 |
203 | 福岡県 | 博多湾鉄道汽船御案内 | [1933] |
204 | 福岡県 | 八幡市 | 1934 |
205 | 福岡県 | 福岡市 | 1936 |
206 | 福岡県 | 福岡市 | 1936 |
207 | 福岡県 | 理想之楽土 | [1934] |
208 | 佐賀県 | 唐津名所歴史と伝説 | [1930] |
209 | 佐賀県 | 北九州第一の絶勝唐津松浦潟御案内 | 1930 |
210 | 佐賀県 | 北九州第一の絶勝唐津名所御案内 | 1927 |
211 | 長崎県 | 景勝の長崎 | 1934 |
212 | 長崎県 | 口之津鉄道沿線案内 | 1934 |
213 | 長崎県 | 日本八景雲仙岳 | 1927 |
214 | 熊本県 | あまくさ | 1932 |
215 | 熊本県 | 牛深 | 1931 |
216 | 大分県 | 奇勝耶馬全渓谷遊覧交通図 | 1926 |
217 | 大分県 | 奇勝耶馬全渓谷遊覧交通図 | [1926] |
218 | 大分県 | 山紫水明日田盆地図絵 | 1928 |
219 | 大分県 | 湯平温泉名所図絵 | 1923 |
220 | 大分県 | 日名子旅館御案内 | [1926] |
221 | 大分県 | 別府温泉 | 1924 |
222 | 大分県 | 別府温泉 | 1930 |
223 | 大分県 | 別府温泉御遊覧のしおり | 1927 |
224 | 大分県 | 別府温泉遊覧案内 | 1926 |
225 | 大分県 | 別府市主催中外産業博覧会 | 1928 |
226 | 宮崎県 | 延岡名所図絵 | 1923 |
227 | 鹿児島県 | 霧島国立公園林田温泉栄之尾温泉御案内 | [1935] |
228 | 朝鮮 | 温陽温泉 | 1929 |
229 | 朝鮮 | 釜山 | 1929 |
230 | 朝鮮 | 釜山商工一班 | 1929 |
231 | 朝鮮 | 京城電車案内 | 1929 |
232 | 朝鮮 | 金剛山電鉄 | [1929] |
233 | 朝鮮 | 慶州図絵 | 1929 |
234 | 朝鮮 | 慶尚南道図絵 | 1929 |
235 | 朝鮮 | 三中井呉服店御案内 | 1929 |
236 | 朝鮮 | 仁川 | [1929] |
237 | 満州 | 大和尚山 金州 | 1929 |
238 | 朝鮮 | 朝鮮金剛山交通大鳥瞰図 | 1929 |
239 | 朝鮮 | 朝鮮金剛山大図絵 | 1931 |
240 | 朝鮮 | 朝鮮大図絵 | 1929 |
241 | 朝鮮 | 朝鮮大図絵 | 1929 |
242 | 朝鮮 | 朝鮮大図絵 | 1929 |
243 | 朝鮮 | 朝鮮大図絵 | 1929 |
244 | 朝鮮 | 朝鮮大図絵 | 1929 |
245 | 朝鮮 | 朝鮮大図絵 | 1929 |
246 | 朝鮮 | 朝鮮博覧会 | 1929 |
247 | 朝鮮 | 平壌 | 1929 |
248 | 満州 | 星ヶ浦 | 1929 |
249 | 満州 | 千山 | 1929 |
250 | 満州 | 大連 | 1929 |
251 | 満州 | 大連汽船 | 1929 |
252 | 満州 | 満蒙の交通産業案内図 | 1932 |
253 | 満州 | 旅順 | 1929 |
254 | 樺太 | 樺太 | [1935] |
255 | 樺太 | 樺太 | [1936] |
お問い合わせ
文化生活部文化政策室 京都学・歴彩館
京都市左京区下鴨半木町1-29
電話番号:075-723-4831
ファックス:075-791-9466