ここから本文です。
現在令和6年度実施事業の協議を受け付けております。なお、提出期限は7月14日(金曜日)までとなります。
令和6年度実施事業は、書面及びヒアリングによる審査を行い、障害者支援課での選定後に、府の「京都府障害者施策推進協議会施設整備審査部会」に諮り、正式に国庫補助に協議する事業を決定します。
現在、各市町村を管轄する保健所にて協議(要望)を受け付けておりますので、令和6年度に標記事業の実施を希望する法人は、施設所在地を管轄する保健所にご相談下さい。
また、当該補助金は、地域に不足する障害福祉資源を整備することを目的としていますので定員や機能の増加を伴う事業を優先的に受け付けます。
保健所名 | 住所 | 連絡先 | 所管地域 |
丹後保健所 | 〒627-8570 京丹後市峰山町丹波855 |
電話 0772-62-0361(代表) FAX 0772-62-4368 |
宮津市、京丹後市、伊根町、 与謝野町 |
中丹東保健所 | 〒624-0906 舞鶴市字倉谷1350-23 |
電話 0773-75-0805(代表) FAX 0773-76-7746 |
舞鶴市、綾部市 |
中丹西保健所 | 〒620-0055 福知山市篠尾新町一丁目91番地 |
電話 0773-22-5744(代表) FAX 0773-22-4350 |
福知山市 |
南丹保健所 |
〒622-0041 南丹市園部町小山東町藤ノ木21 |
電話 0771-62-4751(代表) FAX 0771-63-0609 |
亀岡市、南丹市、京丹波町 |
乙訓保健所 |
〒617-0006 向日市上植野町馬立8 |
電話 075-933-1151(代表) FAX 075-932-6910 |
向日市、長岡京市、大山崎町 |
山城北保健所 |
〒611-0021 宇治市宇治若森7-6 |
電話 0774-21-2191(代表) FAX 0774-24-6215 |
宇治市、城陽市、八幡市、 京田辺市、久御山町、井手町、 宇治田原町 |
山城南保健所 | 〒619-0214 木津川市木津上戸18-1 |
電話 0774-72-4300(代表) FAX 0774-72-8412 |
木津川市、笠置町、和束町、 精華町、南山城村 |
なお、限られた予算のため、事業の緊急性・必要性、計画が成熟しているか・合理性があるか等で判断し、採択されない場合もありますので、あらかじめ御了承願います。
お問い合わせ