トップページ > 暮らし・環境・人権 > 食生活・消費生活 > 京都府消費生活安全センター くらしの情報ひろば for Kids > くらしのクイズ3のこたえ「ア、お店どうしが競争しているから」 :正解

更新日:2011年2月28日

ここから本文です。

くらしのクイズ3のこたえ「ア、お店どうしが競争しているから」 :正解

おなじものなのに おみせによって ねだん(値段)がちがうのはどうして?

正解は ア.お店どうしが競争しているから 

  • かいしゃ や おみせは、たくさんのおきゃくさんにきてもらうために、よいものをやすくしたり、サービスをよくしたりする きょうそうをしています。
    だから ねだんも おみせによって ちがうのです。

クイズにちょうせんしてみよう!のページにもどる

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp