本文へスキップします。

京都府

  • 緊急情報
  • 閲覧支援

    閲覧支援

    • 音声読み上げ
    • ふりがなふりがなをはずす
    • 文字サイズ・色合い変更

    Foreign language

    • English
    • 中文
    • 한국어

    閉じる

  • 情報を探す

    情報を探す

     

    閉じる

  • ニュース&トピックス
  • 防災・防犯・安心・安全
  • 暮らし・環境・人権
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・雇用
  • インフラ
  • 文化・スポーツ・教育
  • 地域振興
  • 京都の魅力・観光
  • 府政情報

総合お問い合わせ窓口

075-411-5000

業務時間平日9時から17時まで

  • 事業者向け
  • 府外の人向け
 

トップページ > 暮らし・環境・人権 > 食生活・消費生活 > 京都府消費生活安全センター くらしの情報ひろば for Kids > くらしのぎもん

ツイート

ここから本文です。

くらしのぎもん

  • そもそもお金って何のためにあるの?
  • ほしい洋服があっても高くて買えません。もっと安ければ買えるのに。値段はだれがどう決めるの?
  • 日本では物の値段は「○○円」と書かれているけど、アメリカでは何と書かれているの?
  • 4月からおこづかいをもらうことになりました。おこづかい帳ってつけた方がいいの?めんどくさいけど。
  • サインひとつで買い物ができるクレジットカードについて教えて。

  • チョコレートの表面に白い粉がついているけど、これはカビ?
  • リンゴの表面がべたべたしている。ワックスをぬっているの?
  • おかしのふくろに入っている小さなふくろはなに?
  • 紅茶にはちみつを入れると黒くなる?

←くらしの情報ひろばforKidsへもどる

お問い合わせ

府民環境部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

ページの先頭へ

  • 個人情報の取扱い
  • 著作権・リンク等
  • このサイトの考え方
  • ウェブアクセシビリティ方針

京都府

法人番号:2000020260002

〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

代表電話番号: 075-451-8111

  • 組織・お問い合わせ先一覧
  • 府庁へのアクセス
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

Copyright © Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.