トップページ > 暮らし・環境・人権 > 食生活・消費生活 > 京都府消費生活安全センター くらしの情報ひろば > エシカル消費(倫理的消費)・商品等に関する意識行動調査について

ここから本文です。

エシカル消費(倫理的消費)・商品等に関する意識行動調査について

 

1 調査概要

(1)目的

 本調査は、エシカル消費・商品に関する府民の意識や行動を把握するために実施した。

 調査結果は、府民のエシカル消費・商品に対する理解や日常生活への浸透を深めるための有効な取組、企業への発信に活用する。


※「エシカル(ethical)」とは、倫理的な、道徳的なという意味。「エシカル消費」とは、地域の活性化や雇用なども
含む人や社会、地球環境に配慮した消費行動のことをいう。

(2)調査対象者・回収数

 京都府在住者 ・ 1,000 人

 

※回収数に居住地別の偏りがあり、京都府市町村の人口比に基づいて補正を行った。なお、表示単位未満の端数を四捨五入しているため、必ずしも合計とは一致しない。

(3)調査方法

 インターネットによる無作為調査 (委託先:特定非営利活動法人 環境市民)

2 調査結果のポイント

調査結果の概要

  • エシカル消費の理念は、消費者に受け入れられつつありますが、買い物の際に意識するのは「価格」や「安全性」等となっており、エシカル消費に対する「消費者の意識」と「消費者の行動」にズレがあります。消費者の選択と行動が企業行動を変えるという意味でより積極的な消費者の行動が課題です。
  • 商品の種類や販売している場所、社会貢献の内容など消費者の選択を支援する情報発信が重要です。
  • 消費者の選択、意思決定に大きな影響を与える企業等に大きな役割が求められています。

エシカル消費(倫理的消費)・商品等に関する意識行動調査(概要)(PDF:1,056KB)

エシカル消費(倫理的消費)・商品等に関する意識行動調査報告書(PDF:6,001KB)

 

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp