トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 健康福祉部 こども・青少年総合対策室 > 令和3年度京都若者ライフデザイン推進事業業務委託に係る公募型プロポーザルについて

ここから本文です。

令和3年度京都若者ライフデザイン推進事業業務委託に係る公募型プロポーザルについて

京都府では、若者が自ら望むライフスタイルを実現するため、仕事だけでなく、結婚や家庭、子育て等を含めたトータルの人生設計(ライフデザイン)について考える機会を提供するため、「京都若者ライフデザイン推進事業」を実施します。

令和3年度の事業実施にあたり、公募型プロポーザル方式により、具体的な企画提案を募集します。

選定結果等

令和3年3月31日 公募型プロポーザル方式による候補者選定の評価及び候補者選定結果(PDF:158KB)

令和3年度京都若者ライフデザイン推進事業業務に係る公募型プロポーザルを実施します。

業務概要

(1)業務名

令和3年度京都若者ライフデザイン推進事業業務委託

(2)業務内容

令和3年度京都若者ライフデザイン推進事業業務委託仕様書のとおり

(3)委託期間

契約締結日から令和4年3月31日まで

(4)委託上限額

15,951,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

募集要領等

「業務委託仕様書」については、2月26日(金曜日)付けで変更しております。

変更箇所
  • 4業務内容-(1)体験プログラム-②短期プログラム (オンライン方式)ーウ プログラムの実施-(ア)事前研修・子育て体験(1日間)
変更内容(斜字部は変更箇所)
  • 変更前
     学生が、自らのライフデザインを 考えるワークショップ、子どもとの関わり方や安全確保について学ぶ座学 、 仕事と育児の両立の実態や両立家庭での工夫を疑似体験できる動画の視聴 (令和2年度に使用した動画は京都府から提供可能だが、受託者により制作することも可能とする。) 等を行った後、 体験実習として、 子育て家庭とオンラインで接続し 、 子どもとのふれあいや、その親とのヒアリングを行う。
  • 変更後
     学生が、自らのライフデザインを考えるワークショップ、子どもとの関わり方や安全確保について学ぶ座学、仕事と育児の両立の実態や両立家庭での工夫を疑似体験できる動画の視聴等を行った後、体験実習として、子育て家庭とオンラインで接続し、子どもとのふれあいや、その親とのヒアリングを行う。
    なお、動画については受託者において制作することとし、本事業のPRを含め、幅広く活用することを念頭に制作すること。

応募書類

提出書類様式

事前説明会

  1. 開催日時 令和3年3月1日(月曜日)午前11時から正午
  2. 開催場所
    きょうと婚活応援センター セミナー室
    京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595-3 大同生命京都ビル1階
  3. 申込方法 事前説明会に参加を希望する者は、下記申込期限までに参加申込書(様式任意:会社名、連絡先、出席者名)を作成し、京都府健康福祉部こども・青少年総合対策室に提出すること。(FAX可、ただし着信確認の電話を行うこと。)
  4. 説明会への申込期限 令和3年2月25日(木曜日)午後5時まで

質疑・回答

令和2年3月15日(月曜日) 質疑回答書をアップしました。

質疑回答書(PDF:133KB)

企画提案書の提出期限・提出先

  • 提出期限
    令和3年3月22日(月曜日)正午まで
    注※提出期限後に到着した応募書類は無効とする。
  • 提出場所
    〒602-8570京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
    京都府健康福祉部こども・青少年総合対策室
  • 提出方法
    持参(平日の午前9時~午後5時まで)又は郵送(書留郵便に限る。)

評価方法等

  • プレゼンテーション及び外部有識者意見聴取
    応募事業者1者につき20分程度プレゼンテーションを行い、評価基準に基づいて、外部有識者の意見(採点等)を聴取した上で評価し、候補者を1者選定する。プレゼンテーションの様式は任意で、スクリーン及びプロジェクターは京都府で用意する。(スクリーンを使用する場合は、応募者にてパソコンを準備すること。)また、10~15分程度の質疑応答時間を設ける。
  • プレゼンテーションの日程・場所
    日時:令和3年3月26日(金曜日)午前
    場所:きょうと婚活応援センター セミナー室
    (京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595-3 大同生命京都ビル1階)

お問い合わせ

健康福祉部こども・子育て総合支援室(子育て環境推進係)

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

kodomo@pref.kyoto.lg.jp