ここから本文です。
|
令和2年5月に寄附の受付を開始し、これまでに1,388件、522,632,447円のお申込みを頂きました。
皆様からの温かいご支援に感謝いたします。
新型コロナウイルス感染症は、府民の皆様の命や健康、そして生活そのものに大きな影響を及ぼしています。
医療従事者の皆様は、新型コロナウイルスとの闘いの最前線で、日夜活動いただいております。子どもたちは、普段通りの学校生活を送ることができず、不安を抱えながらの暮らしを余儀なくされています。
このような中、京都府では、医療・療養の現場で働く方々や、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子どもたちとその家庭などを支援するために、「新型コロナウイルス感染症対策応援寄附金」の募集を始めました。
いただいた寄附金は、新たに創設します「京都府新型コロナウイルス感染症対策応援基金」に積み立て、新型コロナウイルス感染症対策に有効に活用させていただきます。
皆様からの温かいご支援を心からお願い申し上げます。
京都府知事 西脇 隆俊
皆様からいただいた寄附金等を活用して実施しました支援策(令和3年度の取組)について、お知らせいたします。
皆様からいただいた寄附金等を活用して実施しました支援策(令和2年度の取組)について、お知らせいたします。
お申込み件数:1,388件
お申込み金額 : 522,632,447 円
物資による新型コロナウイルス感染症対策へのご支援状況(PDF:212KB)
新型コロナウイルス感染症対策へのご支援について
新型コロナウイルス感染症対策についてご支援いただきありがとうございます。
ご寄附いただいた物資は、随時、医療機関や社会福祉施設等にお送りし、感染防止に役立てていただいております。
お問い合わせ