ここから本文です。

ものづくりサポート科

ものづくりサポート科訓練の様子(イメージ)1 ものづくりサポート科訓練の様子(イメージ)2

 

主な訓練内容

発達障害、精神障害、身体障害のある方を対象に、CADや工作機械等を使い、製図や加工、測定技術等の基本操作、簿記等の会計知識に加えて、コミュニケーション能力等、社会人基礎力を身につけ、ものづくり分野におけるデスクワークでの就職を目指す人材を育成します。

学科

簿記・製図・生活指導・就職準備講座等

実技

オフィスソフト基礎演習・会計ソフト基本操作実習・CAD基本操作実習・就職対策演習・社会生活スキル演習等

 目標とする資格

  • CAD利用技術者試験2級
  • 日商簿記検定3級
  • 日商PC検定2級、3級

就業先となる職種、業界等

品質管理のできる事務員、CADオペレーター、製造、機械設計、経理等の補助業務

 

お問い合わせ

商工労働観光部京都障害者高等技術専門校

京都市伏見区竹田流池町121-3

ファックス:075-642-1520

kyoskgs-k1@pref.kyoto.lg.jp