丹後広域振興局

トップページ > 地域振興 > 丹後広域振興局 > 大起水産「京の丹後フェア」出展者募集について

更新日:2025年10月15日

ここから本文です。

大起水産「京の丹後フェア」出展者募集について

丹後広域振興局では、豊かな「丹後の食」を都市部住民にアピールし、購買意欲の喚起並びに丹後への誘客を図るため、この度、大起水産(株)まぐろパーク堺本店にて、「京の丹後フェア」を開催します。つきましては、以下のとおり出展事業者を募集しますので、奮ってご応募ください。

日付・会場

  • 日付:令和8年2月7日(土曜日)~8日(日曜日)
  • 会場:大起水産まぐろパーク・堺本店物販スペース

(大阪府堺市北区中村町607-1(堺中央総合卸売市場内))

募集条件

  • 内容:丹後産の農林水産物・加工品の物販
  • ブース:幅2m40cm(8尺)×奥行90cm(予定)
  • 募集数:6社予定
  • 補助:出展に係る販売員の旅費及び送料等の費用を支援(上限あり)

詳細は出展者募集要領(ワード:27KB)を参照

応募要件(以下の要件を全て満たすこと)

  1. 丹後地域(宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)に事業所を置く食品製造加工関係の事業者、または丹後地域の農林漁業者であること
  2. 丹後産の農林水産物やそれらを使用した商品を出展すること
  3. 期間中を通じて、出展者自ら(少なくとも1名)が会場に行き、荷物の搬入・搬出・販売の対応をすること

申込方法・問い合わせ先

  • 10月31日(金曜日)17時(必着)までに、出展申込書(エクセル:21KB)を記入の上、担当宛にメールで提出
  • 担当:農商工連携・推進課農業振興係・柴田(しばた)
  • 電話:0772-62-4305
  • mail:n-shibata21@pref.kyoto.lg.jp
  • 時間:平日9時~17時(ただし12時~13時は除く)

 

 

 

お問い合わせ

丹後広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課

京丹後市峰山町丹波855

ファックス:0772-62-4333

t-n-noushoko@pref.kyoto.lg.jp