トップページ > 地域振興 > 丹後広域振興局 > 食べて、答えて、もらおう!海の京都コイン 冬の「海の京都 旬のグルメキャンペーン」開催中!

更新日:2025年11月25日

ここから本文です。

食べて、答えて、もらおう!海の京都コイン 冬の「海の京都 旬のグルメキャンペーン」開催中!

海の京都 旬のグルメキャンペーン開催中!

京都府では、丹後地域への誘客促進を図るため、対象店舗において旬の京都産海産物を使用したメニューを注文し、アンケートに回答いただいた方に「海の京都コイン」を進呈するキャンペーンを令和7年12月8日から令和8年3月13日まで開催します。

<「海の京都コイン」とは>

ふるさと納税の返礼品として、寄付額に応じて発行される電子ギフトですが、ふるさと納税以外にキャンペーン等の特典として地元の方や観光客も受け取ることができ、海の京都コイン加盟店で電子マネーと同じように使用できます。

キャンペーン期間

令和7年12月8日(月曜日)~令和8年3月13日(金曜日)

参加方法

  1. 対象店舗で旬の食材を使用したメニューを注文
  2. スマートフォンでアンケートに回答
  3. 回答後すぐに200円分の海の京都コインを進呈(先着500名)
  4. キャンペーン終了後、抽選で5名に1万円分の海の京都コインを追加で進呈

参加店舗一覧

No. 店名 住所 京都産海産物 対象メニュー(※)
1 amano-hashidate 幽斎 宮津市須津2653 松葉ガニ、寒ブリ 等 ・‶海の京都″冬/京新館和食コース
2 (株)やまいち 宮津市溝尻324-1 アジ ・ふっくらジューシーアジフライ
3 よし乃や 宮津市大垣48 寒ブリ、バイ貝、シロイカ、アオリイカ ・ブリしゃぶ鍋膳
・季節の地イカ贅沢丼
4 アン・ソン・ベニール 宮津市江尻924 鯛、カンパチ 等 ・Assoアッソ
・Emi 笑
・旬菜(地魚カルパッチョ)
5 かふぇ=ばる Jαck 京丹後市峰山町荒山1130-1 寒ブリ、バイ貝、鯛、スズキ、タラ 等 ・お造り盛り合わせ
・地魚カルパッチョ
・バイ貝のパン粉焼き
・バイ貝きのこガーリックバター炒め
・地魚のムニエル
6 居酒屋 くれ竹 京丹後市網野町網野2824-9 寒ブリ、バイ貝 等 ・お造り盛り合わせ
7 料理旅館 てり吉 京丹後市網野町浅茂川1861-13 松葉ガニ(間人ガニ・網野ガニ・舞鶴ガニ) 等 ・活地ガニ(間人がに・網野・舞鶴がに)フルコース
・コッペ丼付き活地がにプラン
8 丹後ひもの屋 京丹後市網野町小浜912 寒ブリ ・寒ブリのお造り
9 夕日ヶ浦温泉 海舟 京丹後市網野町浜詰46-4 白イカ(京丹後イカ漁火) ・京丹後イカ漁火
10 丹後温泉 はしうど荘 京丹後市丹後町間人632-1 松葉ガニ(間人ガニ) ・間人がに1杯プラン
11 みんなのふる里 京丹後市久美浜町友重802 寒ブリ ・ぶり大根うどん
・ぶり大根うどん、きのこの炊き込みごはん
12 レストラン舟屋 伊根町字亀島459 寒ブリ、マグロ ・伊根ブリ丼
・伊根マグロ丼
13 お食事処 油屋 伊根町字亀島459 寒ブリ、マグロ ・ブリ丼
・伊根マグロ丼
14 居酒屋ぽ庵 与謝野町岩滝376-10 寒ブリ、コッペガニ ・ぶりしゃぶ
・コッペガニ雑炊
15 フィーヌズ・エルブ 与謝野町字岩滝68
橋立ベイホテル1F
寒ブリ ・Aコース(ランチ・ディナー利用可)
・Cコース(ランチ・ディナー利用可)
・Dコース(ディナーのみ利用可)
16 だいまるしょうゆ 京丹後市弥栄町和田野566 真がき ・久美浜産 牡蠣フライランチ

 

※令和7年11月1日時点のメニューであり、今後変更になる可能性があります
※漁や入荷状況等、当日の状況により提供できない場合がございますので、事前に対象店舗へご確認ください

※海の京都DMOのサイトでは、より詳細にキャンペーンを紹介しております

パンフレットについて

2025-26-cover(PDF:2,046KB)

画像をクリックするとパンフレットが表示されます。

お問い合わせ

丹後広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課

京丹後市峰山町丹波855

ファックス:0772-62-4333

t-n-noushoko@pref.kyoto.lg.jp