ここから本文です。
令和7年5月1日(木曜日)~令和7年9月30日(火曜日)
| 京都市地域 | 京都市 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 乙訓地域 | 向日市、長岡京市、大山崎町 | |||||||
| 宇治地域 | 宇治市、城陽市、久御山町 | |||||||
| 綴喜地域 | 八幡市、京田辺市、井手町 | |||||||
| 相楽地域 | 木津川市、精華町 | |||||||
以上8市4町
| 発令区分 | 発令基準 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 注意報 | オキシダント濃度の1時間平均値が0.12ppm以上になり、気象条件からみて、その濃度が継続すると認められるとき。 | ||||||||||||
| 警報 | オキシダント濃度の1時間平均値が0.24ppm以上になり、気象条件からみて、その濃度が継続すると認められるとき。 | ||||||||||||
| 緊急警報 | オキシダント濃度の1時間平均値が0.4ppm以上になり、気象条件からみて、その濃度が継続すると認められるとき。 | ||||||||||||
| 年度 | 平成28 | 29 | 30 | 令和元 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 発令日数 | 0 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 
| 被害の訴え者数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
警報の発令は昭和47年8月に1日、緊急警報の発令はありません。
お問い合わせ