丹後広域振興局

トップページ > 地域振興 > 丹後広域振興局 > 大手川だより42号

ここから本文です。

大手川だより42号

大手橋からKTR宮津川橋りょうの工事見学会を開催しました!

夏休みがもう目の前という7月16日(水曜日)、「未来へつなぐ大手川の工事現場を歩いてみよう!」と題して、大手橋からKTR宮津川橋りょうの現場で宮津小学校4年生を対象にした見学会を開催しました。

児童総勢99名と引率の先生を合わせた110名の参加があり、実際に重機が矢板を打ち込んでいる状況を目の前で見学したり、KTRの現場では工事用桟橋の上で記念撮影を行いました。

当日は、真夏の太陽に照らされ暑かったのですが、子供達は大変元気で、この体験が、公共事業への関心や大手川に親しんでもらうきっかけになればいいなと思います。

見学会の詳細はこちら

盛林寺橋上流工事で魚の引っ越しを行いました

6月26日と7月7日に盛林寺橋上流工事の瀬替えを行いました。

瀬替えとは、護岸工事のために現在の川の水が流れている位置を替えることです。

瀬替えをするとこれまで川だったところに水が無くなるために、逃げ遅れた魚を捕まえて、川に戻してやる「魚の引っ越し」を行いました。


引っ越しの様子とヌマチチブ

アユ、カワムツ、スナヤツメ、ヌマチチブ、アカザ、ヨシノボリなど、約90匹の魚を「引っ越し」しました。今後も、川の生物に配慮しながら工事を進めていきます。

夏の夕立にご用心!
「上流の雨で川は急に増水します」

7月8日、東京都大田区で河川工事中の作業員が川の増水で流され死亡する事故が起きました。

川の上流域で激しく雨が降り、川の急激な増水に気づいたときは、逃げる間が無くなっていたそうです。

大手川も流路延長が約10キロメートル、上流部は勾配がきつい河川なので、大江山で降った雨が、約1時間で河口まで流れてきます。

また、最近は局地的な集中豪雨が全国各地で発生しています。


大手川増水の様子

大手川で遊ぶときは、遊んでいる場所の天気や雨に気をつけるだけでなく、上流の大江山で雨が降っていないかを確認してください。

大手川工事のキャラクターが決定!

いよいよ夏本番ですね。

水辺が恋しいこの季節に、大手川により親しみを持ってもらおうと大手川工事のキャラクターを考えました。 でも、名前がまだ決まっていません。

ということで、名前を募集します!!


愛称募集のキャラクター

種類:ヌマチチブ

住んでいる場所:大手川

大きさ:15センチ

特徴:はんてんがあり、食いしん坊

性格:のんびり屋

 応募方法

キャラクターの名前と住所、氏名(ペンネーム可)、電話番号を添えて電子メールで送信お願いします。

採用された方には、粗品を進呈します。

工事実施状況

川で遊ぶときに注意すること

いよいよ夏休みになりました。子供たちには待ちに待ったという感じでしょうか。

でも、夏休みの水の事故など、例年、悲しい事故などがあります。くれずれも注意して遊んでほしいと思います。

川で遊ぶときには、次のようなことに十分注意して遊んでください。

注意すること

転倒に注意

石や護岸にコケなどが生えていると、すべって転びます。ぬれているところ、コケのある場所は特にころばないように注意しましょう。

深みに注意

川には深みができていることがあります。魚などに気を取られて深みにはまると危険です。

また、泥がたまっているところもあります。

浅瀬(あさせ)で遊びましょう。

流れに注意

流れがあると泳げません。水がひざ上になると思うように動けません。

大人といっしょに行こう

「一人で」とか、「子供たちだけ」では行かないようにして、大人といっしょに行くようにしましょう。

大人も子供の行動をよく見て、日頃から川や海での遊び方を教えてあげてください。

事故のない、楽しい夏休みを過ごしてください。

川以外でも、道路で遊んだり、飛び出したりしないよう、安全な場所で遊んでくださいね。

編集担当から一言

宮津小学校4年生による工事見学会は、かなり暑い日でしたが、無事に終了することができて良かったです。

大手川で施工している5つの現場を見ていただいたのですが、それぞれ内容の違いを見ていただきました。

特に、各請負者が分かりやすい資料を準備し、それぞれの工事現場の特色を工夫を凝らしながら説明していただきましたが、大変良かったと思います。


工事連絡調整会で作成された資料です。各工区毎に作成して一冊にまとめてあり、工事の内容がよく分かります。


橋台、橋脚の模型により橋りょう工事について、生徒にも分かりやすく説明されました。

見学会をしたことにより、今後、ますます興味を持って生徒たちに工事現場を見ていただけるのではないかと思います。

公共工事の必要性、土木工事のむずかしさ、おもしろさを少しでも感じてもらえれば目的達成ではないかと思います。

今後も、このような少しでも総合学習等をお手伝いできる取り組みが継続できれ、将来、まちづくりに積極的に参画していただければと思います。

それには、何より、施工する請負者の皆さんの熱意と協力も欠かせません。

建設業については、いろいろなことが囁かれる今日ですが、大手川にたずさわれている建設業者の皆さんには、地域への貢献や美しい大手川の水辺づくりに一生懸命取り組んでいただいています。

この他にもいろいろと工夫しながら取り組んでいただいていますので、そうした点も注目していただければ幸いです。

大手川だよりへ

お問い合わせ先

丹後土木事務所 災害対策室 ダイヤルイン電話 0772-22-3243

お問い合わせ

丹後広域振興局建設部 丹後土木事務所

宮津市字吉原2586-2

ファックス:0772-22-3250

tanshin-do-tango@pref.kyoto.lg.jp