トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 報道発表資料 > 令和7年度普通交付税(市町村分)の額の決定について

ここから本文です。

令和7年度普通交付税(市町村分)の額の決定について

報道発表日:令和7年7月29日

総務部自治振興課

  令和7年度の普通交付税(市町村分)の額については、7月29日(火曜日)に決定されました。府内市町村の概要は次のとおりです。

1 決定額等

普通交付税額  1,913億円(対前年度比142億円、8.0%増加)

実質的な交付税額(普通交付税に臨時財政対策債発行可能額を含めたもの)

1,913億円(対前年度比56億円、3.0%増加)

令和7年度普通交付税額及び臨時財政対策債発行可能額一覧(市町村別)(PDF:85KB)

2 今年度の特徴

 

  増要因(主なもの) 減要因(主なもの)

基準財政需要額

・その他の教育費の増(+40億円)

・包括算定経費(人口)の増(+36億円)

・公債費の減(△59億円) 

・地域デジタル社会推進費の減(△10億円)

基準財政収入額

・所得割の増(+150億円)

・地方消費税交付金の増(+28億円)

・定額減税減収補てん特例交付金の減(△93億円)

・法人税割の減(△66億円)

添付ファイル

・増減率の大きい団体(PDF:59KB)

 

お問い合わせ

総務部自治振興課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

jichishinkou@pref.kyoto.lg.jp