ここから本文です。
報道発表日:令和4年6月10日
府民環境部脱炭素社会推進課
075-414-4830
京都環境文化学術フォーラム(環境・経済・文化に関する啓発等を行う協議会)では、府内の高校生(希望者10校・約30名)を対象に、専門家の方々の講演等により、最先端の知見に触れる機会を提供しますので、ご取材についてよろしくお願いします。
また、第13回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式・「京都環境文化学術フォーラム」国際シンポジウムと連動し、グループごとに作成した動画の放映や代表者によるトークセッションへの登壇など、学んだことを発表する機会を設けます。概要が決まり次第、お知らせします。
日時 | 内容 | |
第1回勉強会 (基礎編) |
6月14日 17-19時 |
講義「気候変動の現状について」等
総合地球環境学研究所所長 山極 壽一 氏
京都府地球温暖化防止活動推進センター副センター長 木原 浩貴 氏
|
第2回勉強会 (発展編) |
7月14日 17-19時 |
講義「気候変動に関する科学的根拠について」
国立環境研究所地球環境研究センター 地球システム領域/上級主席研究員
江守 正多 氏
|
第3回勉強会 (倫理編) |
8月12日 15-17時 ※変更可能性有 |
講義「気候正義等について」
京都大学大学院 地球環境学堂教授 宇佐美 誠 氏
|
振り返り学習会 | 9月中旬 | 第1回~第3回勉強会の振り返り、交流 |
動画作成 | 9月末 | グループごとに英語によるメッセージ動画を作成 |
KYOTO地球 環境の殿堂・ 京都環境 文化学術 フォーラム |
11月14日 (月曜日) 午後 |
殿堂入り者とのトークセッション 会場での動画放映・展示 会場:国立京都国際会館 アネックスホール(京都市左京区岩倉大鷺町422番地) |
6月14日(火曜日)の第1回勉強会では、講演の様子が取材出来る機会を設けますので、16時45分までに京都府庁2号館2階の脱炭素社会推進課までお越しください。
注※取材は17時~17時30分までの30分のみとなります。
注※撮影を行う場合は、受講者の顔や氏名などが映り込まないようにお願いします。
お問い合わせ