トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 報道発表資料 > 「高校生による気候変動学習プログラム」の実施について

ここから本文です。

「高校生による気候変動学習プログラム」の実施について

報道発表日:令和5年5月23日

総合政策環境部脱炭素社会推進課
075-414-4830

「学び⇒発信」で未来を変える行動を
~「高校生による気候変動学習プログラム」をオンラインで開催~

  • 京都府、京都市及び総合地球環境学研究所では、高校生を対象に、気候変動に関する理解の促進や行動変容に繋げることを目的とした学習プログラムを実施します。
  • 11月18日(土曜日)の「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式では、本プログラムで作成したメッセージ動画を上映するとともに、トークセッションに本プログラムに参加した高校生の代表者が参加予定です。

京都環境文化学術フォーラム(環境・経済・文化に関する啓発等を行う協議会)では、府内の高校生を対象に、専門家の方々の講演等により、最先端の知見に触れる機会を提供します。
また、第14回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式・「京都環境文化学術フォーラム」国際シンポジウムと連動し、グループごとに作成した動画の放映や代表者によるトークセッションへの登壇など、学んだことを発表する機会を設けます。概要が決まり次第、お知らせします。

<プログラム概要>(予定含む)

  日時 内容
第1回勉強会
(オンライン)

5月30日
(火曜日)
17-19時

講義「気候変動の現状とこれから」
東京大学 教授 江守 正多 氏
交流会

6月10日
(土曜日)
13-16時

カードゲーム「2050カーボンニュートラル」※任意参加
京都府地球温暖化防止活動推進センター
副センター長 木原 浩貴 氏
事務局長 川手 光春 氏
会場:京エコロジーセンター(京都市伏見区深草池ノ内町13)
第2回勉強会
(オンライン)
6月22日
(木曜日)
17-19時
講義「気候正義等について」
京都大学大学院 地球環境学堂 教授 宇佐美 誠 氏
第3回勉強会
(オンライン)
7月18日
(火曜日)
17-19時
講義「気候変動の現状について」等
京都府地球温暖化防止活動推進センター
副センター長 木原 浩貴 氏
振り返り学習会
(オンライン)
8月中下旬
(予定)
第1回~第3回勉強会の振り返り、交流
動画作成 9月末 グループごとにメッセージ動画を作成

GBEFコンクール最終審査会
及び 表彰式典

11月12日
(日曜日)
午後

最終審査会及び表彰式典への参加 ※コンクールで優秀作品に選ばれた場合のみ
会場:京都府立京都学・歴彩館(京都市左京区下鴨半木町1-29)

KYOTO地球環境の殿堂・
京都環境文化学術フォーラム
11月18日
(土曜日)
午後
殿堂入り者とのトークセッション
会場での動画放映・展示
会場:国立京都国際会館 RoomA(京都市左京区岩倉大鷺町422番地)

お問い合わせ

総合政策環境部脱炭素社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

ファックス:075-414-4705

datsutanso@pref.kyoto.lg.jp