京都省エネ家電購入キャンペーンについて ※終了しました
京都府では、温室効果ガス排出量削減に向け、府民の皆様の脱炭素型ライフスタイルへの転換を推進するため、一定の省エネ性能を有するエアコン又は冷蔵庫を購入した方に、最大2万円相当の府内利用限定電子マネーや府内産品を還元するキャンペーンを実施しています。
詳しくは、京都省エネ家電購入キャンペーンサイト(外部リンク)をご確認ください。
キャンペーン期間(終了しました)
- 製品購入・設置期間(延長後):2024年4月27日(土曜日)~2025年1月31日(金曜日)
- ポイント申請期間(延長後):2024年5月10日(金曜日)~2025年2月5日(水曜日)※
※キャンペーンは、予算の上限に達し次第、予定より早期に終了する場合があります。
- ポイント利用期間(延長後):2024年5月10日(金曜日)~2025年2月28日(金曜日)
キャンペーンの流れ
- 購入:対象店舗で対象製品を購入し、申請チケットを受け取り
- 申請:申請チケットからキャンペーンサイト(外部リンク)にアクセスし、必要事項を入力して申請※
※同サイトからの申請(オンライン申請)が難しい場合は、お客様向けコールセンターへの架電により紙申請(郵送による申請)をお申し出ください。
- 交換:申請の承認メールの案内に従い、特典と交換
【申請時に必要なもの】
- 申請チケット
- 購入製品のレシートおよびメーカー保証書
- 対象製品を府内の自宅に設置したことがわかる証明書
(製品の設置証明書、取付工事注文書、配送注文書、設置が確認できる画像等)
- 「京都府インターネット版環境家計簿(外部リンク)」※への登録が確認できる画像等
注※家庭の電気やガスなどの使用量を入力することで、家庭からの温室効果ガス排出量を容易に把握できるとともに、一般家庭の平均値と比較・評価できるサイト。登録方法についてはキャンペーンサイト(外部リンク)内の動画又は「よくある質問」のページをご確認ください。
対象者
下記を全て満たす方が対象となります。
対象店舗
対象店舗は、キャンペーンサイト(外部リンク)の「家電購入店舗」のページに随時追加掲載されます。
対象店舗は、下記のロゴマークを掲示しています。

対象製品及びポイント等交付額
| 製品 |
冷房能力・容量 |
統一省エネラベル
多段階評価点
|
交付額 |
| エアコン |
~2.2kW(6畳用) |
★3.0以上 |
10,000円相当 |
| 2.5kW~2.8kW(8~10畳用) |
★3.0以上 |
15,000円相当 |
| 3.6kW~(12畳用以上) |
★2.0以上 |
20,000円相当 |
| 電気冷蔵庫 |
~350L(1~2人用) |
★2.0以上 |
5,000円相当 |
| 351~450L(2~3人用) |
★3.0以上 |
15,000円相当 |
| 451~(3~4人用) |
★4.0以上 |
20,000円相当 |
特典内容
- 府内店舗でのみ利用できる地域電子マネー「京都省エネポイント」
京都省エネポイント利用可能店舗:府内のスーパー、コンビニ、飲食店、物販店等
お問い合わせ先
「京都省エネ家電購⼊キャンペーン」事務局
- お客様向けコールセンター:050-5538-3113
※受付時間:午前9時~午後5時(平日のみ(年末年始(2024年12月30日(月曜日)~2025年1月3日(金曜日))を除く))
- 参加店舗向けコールセンター:050-5538-3114
※受付時間:午前9時~午後5時(平日のみ(年末年始(2024年12月30日(月曜日)~2025年1月3日(金曜日))を除く))