トップページ > 京都府地球温暖化対策条例及び京都府再生可能エネルギーの導入等の促進に関する条例の一部改正(骨子案)について意見を募集します

更新日:2025年9月29日

ここから本文です。

京都府地球温暖化対策条例及び京都府再生可能エネルギーの導入等の促進に関する条例の一部改正(骨子案)について意見を募集します

 京都府では、京都府環境審議会において審議いただきながら、京都府地球温暖化対策条例及び京都府再生可能エネルギーの導入等の促進に関する条例の見直しについて検討を行っているところですが、この度、京都府地球温暖化対策条例及び京都府再生可能エネルギーの導入等の促進に関する条例の一部改正の骨子案をとりまとめましたので、府民のみなさまからの御意見や御提案を募集します。

 お寄せいただいた御意見等につきましては、これに対する京都府の考え方を整理した上で公表いたします。
 なお、個々の御意見への直接の回答はいたしかねますので、あらかじめ御了承ください。

募集期間

令和7年9月29日(月曜日)から10月20日(月曜日)まで

御意見の送付方法

  • 「条例改正について」と明記の上、郵便、ファックス、電子メールのいずれかの方法で「京都府総合政策環境部脱炭素社会推進課」宛てにお送りください。(様式は自由です。)
  • 提出された御意見の内容を確認させていただく場合がありますので、差し支えなければ、氏名、住所、電話番号も御記入願います。(提出された方への問合せのみに使用し、公表はいたしません。)
  • なお、恐れ入りますが、電話による御意見提出は、御遠慮いただきますようお願いいたします。

(1)郵送の場合
 〒602-8570(専用郵便番号のため住所記載不要)
 京都府総合政策環境部脱炭素社会推進課
(2)ファックスの場合
 ファックス番号:075-414-4705
(3)電子メールの場合
 アドレス:datsutanso@pref.kyoto.lg.jp

意見募集案件

問い合わせ先

京都府総合政策環境部脱炭素社会推進課
電話番号:075-414-4830

その他関連情報

京都府地球温暖化対策条例及び京都府再生可能エネルギーの導入等の促進に関する条例に係る京都府環境審議会開催状況(脱炭素社会推進部会)

令和6年11月27日(水曜日)

令和7年2月25日(火曜日)

令和7年3月24日(月曜日)

令和7年4月30日(水曜日)

令和7年5月13日(火曜日)

令和7年7月8日(火曜日)

令和7年7月29日(火曜日)

各審議会開催結果は、京都府環境審議会脱炭素社会推進部会のホームページで公表しています。

お問い合わせ

総合政策環境部脱炭素社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

ファックス:075-414-4705

datsutanso@pref.kyoto.lg.jp