山城広域振興局
ここから本文です。
宇治茶や京野菜など地元食材を使ったグルメやスイーツ、JAブースでの京野菜の販売、工作、おたのしみステージなど、約100ブースが出店します。
今年はきょうとまるごとお茶の博覧会「やましろ茶会」も同時開催します。
日時
令和7年9月21日(日曜日)午前9時30分~午後3時(予定)
注)雨天決行(荒天中止)
場所
城陽五里五里の丘(京都府立木津川運動公園)大芝生広場
所在地:京都府城陽市富野北角14-8
JR奈良線「長池駅」北口から徒歩約10分
近鉄京都線「寺田駅」からシャトルバス運行
注)会場付近は混雑が予想されますので、公共交通機関またはシャトルバスでお越しください。
注)駐車場には限りがあります。近隣店舗、路上での駐車は絶対におやめください。
注)飲食物や物販、一部体験は有料です。注)授乳室あり
注)イベントの内容は変更になる場合があります。
きょうとまるごとお茶の博覧会「やましろ茶会」
地元高校生による呈茶席や、お茶を飲み比べて種類を当てる茶香服(ちゃかぶき)など、多彩な体験企画で宇治茶の魅力に触れられるイベントです。
ごちそうエリア
宇治茶や京野菜等の地元食材を使ったグルメやスイーツなどを販売します。
やましろ特産品
いちじく、京都田辺茄子などの農産物や農産加工品、宇治茶関連商品を販売します。
工作・遊びのエリア
イルミ工作教室、竹かざぐるま、ぶんぶんゴマなどお子さま、ご家族で楽しめるブースです。
【出店団体】
星和電機株式会社、科学クラブ26、NPO法人きづかわネット、みどりの会「山城」、山城郷土資料館、八幡たけくらぶ
やましろ地域の自治体や協賛企業などが出展し魅力を発信します。
【出店団体】
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、日本生命保険相互株式会社、宇治市、八幡市、京田辺市、井手町、宇治田原町、和束町商工会、
開会式に続いて、やましろ地域の団体・個人が出演し会場を盛り上げます。
【ステージプログラム】
9時00分~9時30分 宇治茶・山城ごちそうフェスタ開会式
9時30分~15時00分 おたのしみステージ(協力:輝け!☆JOYO!夢プロジェクト)
【出演者】(五十音順)
いずみ篠笛倶楽部、宇治田原郷「茶音頭」伝承会、Kea Kapua、KYON Dance School、琴伝流大正琴 楽遊・アルファ、コバちゃん、JIGGY DANCE SCHOOL、しゅうぞうバンド&きーやん、パイナップルプリンセス、ミッチー、ヤマシナ カルテット、山田慎翼、妖怪シンガーソングライターTAROZA、洛南フォーク村、りんごダンスサークル、ワラビ
特別企画
公共交通機関でご来場の方に明治「きのこの山 宇治抹茶味」をプレゼント!
近鉄寺田駅からのシャトルバス降り口またはJR長池駅で整理券を配布
(プレゼントはお帰りの際にお渡し)
なくなり次第終了(先着1,000名様)
会場でアンケートにご回答いただいた方にサントリー「伊右衛門」またはコカ・コーラ「綾鷹」いずれか1本をプレゼント!
なくなり次第終了(先着1,000名様)
宇治茶・山城ごちそうフェスタ実行委員会
(構成団体:京都府、山城地域全12市町村・10商工会・2商工会議所・6観光協会、(公社)京都府茶業会議所、京都やましろ農業協同組合、お茶の京都DMO、京都府茶生産協議会、京都府茶協同組合、日本茶インストラクター協会京都府支部、京都府茶業連合青年団、近畿砂利協同組合)
城陽市
西日本旅客鉄道株式会社、近畿日本鉄道株式会社
令和6年度
お問い合わせ
山城広域振興局地域連携・振興部 企画・連携推進課
宇治市宇治若森7の6
電話番号:0774-21-2049
ファックス:0774-22-8865