トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 京都市内の薬局、店舗販売業、高度管理医療機器等販売業等に係る窓口について

更新日:2025年9月19日

ここから本文です。

京都市内の薬局、店舗販売業、高度管理医療機器等販売業等に係る窓口について

京都市内の薬局、医薬品店舗販売業、高度管理医療機器等販売業等に係る申請等の受付は京都市役所です。

平成25年4月1日から薬局、店舗販売業、高度管理医療機器等販売業、管理医療機器販売業等の申請・届出窓口は京都市医療衛生企画課になっています。

なお、卸売販売業、麻薬小売業に係る免許申請・届出事務についてはこれまでどおり京都府薬務課で行いますので、手続きの受付窓口に御注意ください。

京都市内の薬局等に関する受付窓口について

  • 受付窓口:京都市保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課
  • 電話番号:075-222-3430
  • 所在地:〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 北庁舎3階
  • 受付時間:
    午前9時~正午、午後1時~午後5時(手数料不要の届出の場合)
    午前9時~午前11時30分、午後1時~午後3時(許可・更新・書換え・再交付等の手数料が必要な場合)
    ※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始は除きます
  • 受付の流れ:京都市ホームページ(外部リンク)参照

お問い合わせ

健康福祉部薬務課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町